事務局長のつぶやき
早くも梅雨入り2023年05月30日

◆まだ5月だというのに日本列島各地で梅雨入りの知らせ、近年季節の前倒しには慣れてきましたが夏の猛暑が心配されます。毎年この時期は新規採用者、異動で職場が...
決算はちょっと悔しいことに2023年05月12日

◆大型連休が明けて新型コロナウィルス感染症の法的位置づけが変わり、市の対策本部も解散されました。公私に多大な影響を受けた騒動も一つの区切りが打たれました...
大型連休で一息2023年04月26日

◆4月も最終週に入りました。新採用で配置になった人、職場を異動した人、昇任して責任が重くなった人、それぞれ大変な日々を過ごしていることと思います。事業所...
令和5年度新採用職員デビュー2023年04月11日

◆令和5年度の新採用職員は27人、一週間の研修を終了し11日にそれぞれの配属された事業所で業務を開始しました。研修の最後に仕事に向かう今の思いを色紙に記...
慌ただしい年度末2023年03月29日

◆令和4年度も残り数日。新年度への切り替えを前に職場は慌ただしくなってきました。異動となる職員は業務の引継ぎに忙しく、新しく職員を迎える部署ではガイダン...
第147回理事会を開催2023年03月15日

◆理事会は14日福祉保健研修交流センターウィリング横浜を会場に対面で開催しました。主要な議題は令和5年度事業計画、予算、諸規程の改正、所長の選任でした。...
次年度に向けて2023年02月24日

◆法人内では人事考課の面談を経て、各職員の4月からの給与の昇給額が決まり、異動の意向調査等を踏まえた人事異動が28日までに内示される予定です。それぞれ職...
三寒四温2023年02月13日

◆春を感じさせる暖かな日が続くようになりました。今は「三寒四温」、字のとおり3日寒い日が続くと4日暖かな日が続きます。冬のシベリア高気圧から吹き出す寒気...
換気、節電、寒い冬2023年01月31日

◆世界保健機関(WHO)が公衆衛生上の緊急事態を宣言して3年が経過しました。新型コロナウイルス感染を警戒しながらの生活はいつまで続くのかと思っていたとこ...
新年賀詞交歓会を開催2023年01月06日

4日新年賀詞交換会をCaféTurtleで開催。今年も施設、事業を担うリーダーに新年にかける思いを色紙に漢字で表していただきました。五十音順で紹介します...