事務局長のつぶやき

ようこそ新入職員

ようこそ新入職員の画像

◆今年の新入職員は8人、4月8日一週間の研修の締めくくりに、恒例となった決意表明が行われました。11日からはそれぞれの任地に向かい社会人としての第一歩を...

令和4年度事業計画、予算承認される

令和4年度事業計画、予算承認されるの画像

◆令和4年度の事業計画、予算が145回理事会、62回評議員会で承認されました。横浜市から南福祉授産所を引継いだ「うるおい南」が事業拠点に加わり、法人全体...

FMヨコハママラソン出場しました

FMヨコハママラソン出場しましたの画像

<写真>左から1走 横川(大岡地域ケアプラザ)2走 小林(のぞみ)3走 妻鳥(本部)4走 土屋(リバーサイド泉) ◆好天に恵まれた5日土曜日、赤レンガパ...

横浜市健康経営認証AAAいただきました!

横浜市健康経営認証AAAいただきました!の画像

◆従業員の健康こそが優良な事業成果を生み出す。そのことを経営の柱として職員の健康づくりに投資を惜しまないこと「健康経営」が推奨されています。市内事業者を...

ピークアウトはいつだろう

ピークアウトはいつだろうの画像

◆近隣の大火の火の粉が飛んでくるごとく、コロナウィルス感染の脅威が降りかかってきています。ご利用者を護り、職員を護るギリギリの戦いの最中といえます。抗体...

CaféTurtleオープンしました

CaféTurtleオープンしましたの画像

↑お店のキャラクターはイラストレーターのみき尾さんに作成していただきました。 ◆法人で最も新しい事業所として先に4月から稼働したグループホームCrane...

本年もよろしくお願いします

本年もよろしくお願いしますの画像

新年賀詞交換会はCaféTurtleでの開催。今年も施設、事業を担うリーダーに新年にかける思いを色紙にしたためていただきました。五十音順で紹介します。 ...

2021年を振り返って

2021年を振り返っての画像

◆新型コロナへの対策に追われた1年でしたが職員皆さんの公私にわたる自覚ある行動により業務への影響は軽微にとどめることができました。ご利用者、ご家族の健康...

12月3日から9日は障害者週間でした

12月3日から9日は障害者週間でしたの画像

          ↑泉区福祉の作品展 光梨ご利用者の出展パネル ◆私たちの仕事の根本にある障害者基本法は、すべての障害のある方に「個人の尊厳が重んぜら...

行動制限は緩和されましたが

行動制限は緩和されましたがの画像

◆プロ野球日本シリーズの熱戦も決着し、大相撲九州場所も無事終了しました。今年も残すところひと月あまり、街はクリスマス飾りで賑わいを増してきました。外での...

前へ 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13