法人概要
法人名 | 社会福祉法人横浜市社会事業協会 |
---|---|
設立 | 1981年3月 |
代表者 | 佐々木 寛志 |
従業員数 | 500名 |
事業内容 | 障害者支援施設、地域ケアプラザ、生活支援センター、生活保護施設など福祉施設を運営しています。 |
事業所所在地 | 〒245-0013 横浜市泉区中田東3-15-2 中田町センタービル202 |
事務局TEL | 045-392-9405 |
事務局FAX | 045-438-8013 |
役員・評議会 | 役員評議員名簿(PDF形式 61.7 KB)![]() ![]() |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト からダウンロード(無償)してください。
沿革
1981年3月13日 | 社会福祉法人 横浜市社会事業協会認可 |
---|---|
3月26日 | 法人設立登記 本部を南区中村町3丁目211番地に置く |
4月1日 | 更生施設「横浜市中央浩生館」(定員68名)、宿所提供施設「横浜市保土ヶ谷寮」(定員130名)を受託経営。生活相談事業を設置経営 |
12月15日 | 「横浜市保土ヶ谷寮」を廃止 |
1983年4月1日 | 身体障害者療護施設「よこはまリバーサイドとつかホーム」(定員60名)を設置経営 |
1990年3月31日 | 横浜中央浩生館の生活相談事業を廃止 |
1993年1月27日 | 「横浜市大岡在宅支援サービスセンター」を受託経営 |
1995年4月1日 | 「横浜市大岡在宅支援サービスセンター」の名称を「横浜市大岡地域ケアプラザ」に変更 |
1998年4月1日 | 「よこはまリバーサイドとつかホーム」に通所療護B型(定員4名)を併設 |
2000年4月1日 | 痴呆性高齢者デイサービスセンター「花の里」を設置経営 |
6月1日 | 「よこはまリバーサイドとつかホーム」の名称を「よこはまリバーサイド泉」に変更 |
2001年4月1日 | 本部を泉区下飯田町355に変更 |
2002年11月1日 | 障害者グループホーム「ゆい」を設置経営 |
12月1日 | 「横浜市簑沢地域ケアプラザ」を受託経営 |
2003年2月1日 | 精神障害者地域生活支援事業「横浜市保土ヶ谷区精神障害者生活支援センター」を受託経営 |
11月1日 | 障害者グループホーム「ゆいⅡ」を設置経営 |
2004年6月1日 | 指定身体障害者居宅介護事業所「居宅サポート・リバーサイド泉」を開設 「よこはまリバーサイド泉」に指定身体障害者デイサービス事業を併設 |
2005年1月1日 | 障害者グループホーム「ゆいⅢ」を設置経営 |
6月1日 | 「居宅サポート・リバーサイド泉」にて指定知的障害者居宅支援事業(支援費)と指定訪問介護事業(介護保険)を設置経営 |
2005年11月1日 | 障害者グループホーム「ゆいⅣ」を設置経営 |
2006年4月1日 | 横浜市保土ヶ谷区生活支援センター、横浜市大岡ケアプラザ、横浜市簑沢地域ケアプラザ、横浜市中央浩生館指定管理者業務開始 |
7月1日 | 横浜市中央浩生館にて保護施設通所事業開始 |
10月1日 | 横浜市大岡地域ケアプラザ・横浜市簑沢地域ケアプラザにおいて「地域包括センター」事業を開始する。 |
10月1日 | よこはまリバーサイド泉の短期入所事業・障害者居宅介護事業「居宅サポート・リバーサイド泉」に障害者自立支援法に基づく障害福祉サービス事業者の指定を受ける |
2007年2月1日 | 障害者グループホーム「ゆいⅤ」を設置経営 |
4月1日 | よこはまリバーサイド泉の通所療護と経過的デイサービス事業を廃止し、生活介護事業の指定を受ける |
2008年2月1日 | 障害者グループホーム「ゆいⅥ」を設置経営 |
2009年9月1日 | 居宅サポート・リバーサイド泉の事業所を開設 |
2010年10月1日 | 障害者グループホーム「ゆいⅦ」開設 |
12月1日 | 障害者グループホーム「サンライズ」開設 |
2011年12月1日 | 生活介護事業所「よこはまリバーサイド泉Ⅱ光梨」開設 |
2012年3月1日 | 障害者グループホーム「アンダール常盤台」開設 |
4月1日 | 「横浜市鶴見区精神障害者生活支援センター」を指定管理者として運営開始 |
8月1日 | 放課後等デイサービス事業「よこはまリバーサイド泉わかば」開設 |
11月1日 | 「グループホームアンダール中里台」開設 |
2013年7月1日 | 就労継続支援A型事業所「アテイン」開設 |
11月1日 | 「よこはまリバーサイド泉Ⅲのぞみ・ひまわり」開設 |
2015年3月23日 | 「グループホームサンライズⅡ」開設 |
4月1日 | 就労継続支援B型・移行事業所「インカル」開設 |
2016年11月1日 | 「グループホームすてら縁」開設 |
2017年4月1日 | 横浜市多機能型拠点「こまち」開設 |
2019年12月1日 | 横浜市立左近山特別支援学校内に放課後等デイサービス事業「たんぽぽ」開設 |
2021年3月22日 | 「グループホームCrane神之木」開設 |
2021年10月1日 | 就労継続支援B型事業所「Caféturtle」開設 |
2022年4月1日 | 就労継続支援B型事業所「うるおい南」開設 |