BLOG

よこはまリバーサイド泉Ⅲ のぞみ・ひまわりブログ一覧

施設を絞り込む

すべての施設

ひまわり活動紹介12月1月

ひまわり活動紹介12月1月のサムネイル画像

【創作】紙コップや紙皿などでクリスマス装飾!コップを重ねるアイデアも...、子ども達の想像力ってすばらしい。 【音楽】見慣れた楽器はお手のもの...、今回はじめての楽器としてマトリョーシカ型のテルミンと言う楽器にも挑戦してみました。 【年賀状】自分たちで作った年賀状を自ら投函しました。 【冬休みプログラム】初の試みのドッグセラピー、ボランティアさ...

のぞみひまわり フェスタ特別号

のぞみひまわり フェスタ特別号のサムネイル画像

いつもよこはまリバーサイド泉Ⅲのぞみ・ひまわりをご利用いただきありがとうございます。 昨年11月23日、実に6年ぶりとなるフェスタを東俣野特別支援学校様に会場を提供していただき、泉Ⅱ光梨、泉Ⅲのぞみひまわりの2事業所合同で開催いたしました。 模擬店では、手作りハヤシライス、ゲーム、和紙・パワーストーンを使った作業製品、イチゴス様によるイチゴ味ポッ...

のぞみ活動紹介11,12月

のぞみ活動紹介11,12月のサムネイル画像

あけましておめでとうございます。新しい1年が始まりました。 2025年がみなさまにとって明るく楽しい年になりますように。 それでは昨年ののぞみの11月、12月の活動紹介です。 【日帰り外出】 先月より引き続きソラトスへ日帰り外出に行きました! 屋上のそうにゃんパークで遊んだり、大きなUFOキャッチャーをプレイしたり、お買い物をしたり、普段とは違う...

ひまわり活動紹介10月11月

ひまわり活動紹介10月11月のサムネイル画像

10,11月の活動記録~ 11月といえども半袖で過ごせる日がありましたが、朝夕はめっきり冷え込む今日この頃、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 今年も泉Ⅲの敷地内では金木犀が咲きほこり良い香りに包まれました。 今年の秋のひまわりもイベントで盛り沢山でした。それでは10.11月の活動をご紹介いたします。 【ハロウィン月間】 のぞみ、光梨...

のぞみ活動紹介7~10月

のぞみ活動紹介7~10月のサムネイル画像

お久しぶりです。のぞみです。 今回は一気に7月から10月までの活動紹介をしたいと思います。 まずは7,8月から 【水遊び】 暑さに負けず、水を使った遊びを室内外で行いました。外は暑いですが水に触れると皆さん気持ちよさそうにしていました。 【音楽】 色々な打楽器を使い、リズム合奏をしました。それぞれ別のリズムを担当し、音が組み合わさってとても素敵な...

ひまわり活動紹介8月9月

ひまわり活動紹介8月9月のサムネイル画像

日中はまだまだ汗ばむ陽気が続いていますが、秋の気配も少しずつ感じられるようになってきました。皆様体調いかがお過ごしでしょうか。 それでは、ひまわり8月、9月の活動を紹介します。 不手際で写真の画質が悪くなってしまいました、ご了承ください。 【水遊び】今年は児童室の西側窓外にプールを出して、みんなが大好きな水遊びをしました。全身水に入って頭から水を...

のぞみひまわり特別号 視線入力編

のぞみひまわり特別号 視線入力編のサムネイル画像

【のぞみひまわり特別号】 8月下旬から2週間程、こどもハッシン!ー呼吸器生活向上Project-横浜市立東俣野特別支援学校PTA様から視線入力ソフトEyeMoTをお借りしました。 モニターを見て自由自在に絵を描く事が出来るお絵描きモードを体験させていただきました。自らの視線で筆の種類や色を選択したり、背景の色を白から黒に変えたりと...

【お知らせ】泉Ⅱ・Ⅲ合同フェスタ開催決定!

【お知らせ】泉Ⅱ・Ⅲ合同フェスタ開催決定!のサムネイル画像

この度、11月23日(土)東俣野特別支援学校にて、よこはまリバーサイド泉Ⅱ光梨とよこはまリバーサイド泉Ⅲのぞみ・ひまわり合同でフェスタを開催することが決定いたしました! 色々な模擬店やアトラクションを予定しておりますので、是非ご来場ください!よこはまリバーサイド泉ⅡⅢ合同フェスタポスター.pdf...

ひまわり活動紹介6月7月

ひまわり活動紹介6月7月のサムネイル画像

長い夏休みがまもなく終わろうとしていますが、まだまだ暑い日が続いていますね。 泉Ⅲ近隣は7月末にゆめが丘ソラトスがオープンし大変賑わっています。 それでは6,7月のひまわりの活動をご紹介いたします。 【ありがとう制作】 毎年ご家族やお世話になっている方へ「ありがとう」の気持ちを込めて贈っているありがとう制作。今年はいつもお世話になっている布おもち...

のぞみ活動紹介5,6月

のぞみ活動紹介5,6月のサムネイル画像

遅くなってしまいましたが、5,6月ののぞみ活動紹介を行います。 【お散歩】 春の陽気で絶好のお散歩日和。下飯田駅に咲いている薔薇の花を見に行きました。 電車が来ないか見ていましたが残念ながら来ませんでした、、 【トランポリン】 定期開催となっているエアートランポリン。5月にも実施しました。 皆さん慣れてきたようで楽しそうな表情が多く見られました。...

1  2  3  4  5  6  7