BLOG

よこはまリバーサイド泉Ⅲ のぞみ・ひまわりブログ一覧

施設を絞り込む

すべての施設

<放課後等デイサービスひまわり> 2月3月活動紹介

<放課後等デイサービスひまわり> 2月3月活動紹介のサムネイル画像

【身体を動かそう!】 その➀:鬼退治ボ―リング 節分シーズンは"疫病退散"の願いを込めて、ペットボトルボーリングをしました。 鈴入りのペットボトルを倒すと、コロコロと音がして面白かったですね。 鬼のピンやアマビエ様のピンを倒すと、加点がついて大逆転できましたね。 ボールを転がすのは難しかったけれど、回数を重ねるごとに皆上手になりました。 友だちへ...

2021年12月・2022年1月ひまわり活動報告

2021年12月・2022年1月ひまわり活動報告のサムネイル画像

<放課後等デイサービスひまわり> 12月、1月の活動報告です。 【音楽】 ・クリスマスソングを歌ったり、お気に入りの楽器で合奏しました。 【年賀状作り】 ・2022年は寅年です! 今回も年賀状作りにチャレンジしました。 【エプロンシアター】 ・布おもちゃグループさんの新作『はらぺこあおむし』 げつよ~び~♪一度は聴いた事があるフレーズに笑...

2021年11月・12月のぞみ活動報告

2021年11月・12月のぞみ活動報告のサムネイル画像

気温が低くなり、本格的な冬が始まりました。とても寒い日が続いていますね。 のぞみでは11月にキャンプ体験、12月にクリスマスウィークを実施致しました。 11月のキャンプ体験では、キャンプファイヤーの見事な炎に驚きの歓声が上がりました。テントの中で寝転ぶと皆さんの顔が自然とほころびました。 12月のクリスマスウィークは職員による演奏あり、ビンゴ大会...

2021年10月・11月ひまわり活動報告

2021年10月・11月ひまわり活動報告のサムネイル画像

10月11月の活動報告です。 【お芋探しゲーム】 ・児童室やホールに隠された手作りのお芋。 紐(蔓)をヒントに沢山発見出来ました! 【ハロウィン】 ・様々な指令をクリアしてハロウィンのお菓子をゲット!  可愛い仮装をして写真を撮りました。 【音と遊ぼう】 ・色々な道具で音遊び。  キーボードやツリーチャイム等色々な楽器に触れ楽...

2021年9月10月のぞみ活動報告

2021年9月10月のぞみ活動報告のサムネイル画像

今年度は新型コロナ感染拡大の為、日帰り外出やフェスタなどの外部での活動が出来ませんでした。その代わり施設内で行えるイベントを毎月行っていきます。 10月は「大運動会」を実施しました。 ホールには皆で色塗りした万国旗を飾り運動会の準備万端です。 【大玉転がし】 とっても真剣な表情!ラストスパートのおかげで白組の勝利です。 【パン食い競争】 布で...

2021年8月・9月ひまわり活動報告

2021年8月・9月ひまわり活動報告のサムネイル画像

今年もひまわりが大きく育ち花を咲かせました。 【夏休みプログラム】 気分を変えて、風の音さんから昼食デリバリー。お部屋の装飾もこだわりました。 本格中華のお味はいかがでしょうか。 ひまわりのお部屋では臨時販売店を開店させ、お土産の飲茶を選んでもらいました。 【水遊び】 本来ならプールへジャボンと行きたいところですが、今年は新登場のスタ...

2021年7・8月のぞみ活動報告

2021年7・8月のぞみ活動報告のサムネイル画像

【チョコパイづくり】 みんな大好き調理活動。今回はチョコパイ作りをしました。 パイ生地をめん棒で伸ばして! パイ生地を切ってチョコレートを乗せて包み焼き上げました。 焼き上げからいい香りが漂いました。もちろん食べても美味しかったです♥ 【ボーリング】 定番のボーリング!! 何本ピンが倒せるかな? ピンを狙って!狙って! ボールを投げて"...

2021年ひまわり6月7月活動報告

2021年ひまわり6月7月活動報告のサムネイル画像

残暑お見舞い申し上げます。 夏が始まる前にひまわりの子どもたちが蒔いた「あさがお」「ひまわり」の種は、 その後芽を出しどんどん葉を増やし伸びてすくすくと成長しました。 【ハンモックブランコで感覚運動】 職員さんが自立式のハンモックブランコを貸してくれました。 ゆらゆら揺れる動きは、子どもたちが大好きな運動のひとつです。 ハンモックに包ま...

2021年5月・6月のぞみ活動報告

2021年5月・6月のぞみ活動報告のサムネイル画像

 梅雨の訪れから、夏の近づきを感じられる季節となりました。 感染予防対策、暑さ対策に努め、夏を乗り切っていきたいと思っています。 それでは、5.6月の活動紹介をしていきます! ・ラスクづくり! 麩を使ったチョコレートラスクを作りました! 我々職員も初めての挑戦で戸惑いながらも皆で協力して作ることが出来ました♪ 作り方とその様子を少しですが、ご紹介...

2021年4月5月ひまわり活動報告

2021年4月5月ひまわり活動報告のサムネイル画像

春休みプログラム 春です!今田遊水池公園まで桜を見に行きました。コロナの関係か人出もまばらでしたが時折「こんにちは~」と挨拶を交わしたり季節を肌で感じることができました。 桜のトンネルや近くで見れる桜に感動なひと時でした。 この時の写真は廊下に貼りだしました。 リラックス マットでストレッチやマッサージ。好きな姿勢でリラックス。気持ち良いです.....

前へ 1  2  3  4  5  6  7