BLOG
よこはまリバーサイド泉Ⅲ のぞみ・ひまわりブログ一覧
施設を絞り込む

【4月】 春です!季節を肌で感じることができました。 今年はまだ蕾が多かった... 今年度は新しい職員が加わりました。 容器に入っているお題に沿って皆で自己アピール。 共同制作はカラフルで力強い鯉のぼり コーヒーフィルターを色染めして新緑や藤として壁面になりました。 【5月】 ひまわりでは初めての楽器"ブームワッカー シリコン素材で感触の良い猫型...

晴れ渡った空に、新緑の木々。すがすがしさを感じる季節になりました。 のぞみでも新年度が始まり2カ月が経とうとしています。暖かい日が続く様になり外に出る機会も増えております。 今回は、のぞみ2,3,4月の活動紹介を行います。 【節分】 2月のイベントといえば節分。今年は皆さん鬼に扮しながら鬼退治を行いました。 ボールを転がして鬼を倒す!これで災いや...

ご進学、ご進級おめでとうございます。 新しい学年やクラスになり、それぞれがワクワクドキドキして迎えた新学期。 早いもので4月も半ばを過ぎました。 少しずつ子どもたちも新しい環境に慣れてきた頃かと思われます。 今年度も子どもたちの成長をご家族の皆様と共に日々見守り、共有しながら安全安心に過ごしていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。 ...

今回は、のぞみの12月と1月の活動紹介をしたいと思います。 ≪プリンデコレーション≫ 12月にプリンのデコレーションを行いました。一人ひとつのプリンにチョコ、クリーム、桃やいちごをトッピングして、自分好みのプリンになりました。ミキサー食の方のプリンも作り、皆で楽しむことができました。 ≪壁画≫ 扉の壁画をクリスマスツリーにしました。和紙を緑色に染...

【いちご狩り体験への道】 2022年12月、戸塚西公園北側にバリアフリーのいちご狩り農園『イチゴス横浜』がオープンしました。「近くでいちご狩り体験ができる!」ということで調べてみると、"出張いちご狩り"なるプランがあるとのこと。(プランターで栽培したいちごを配達してくれるという企画)ひまわり向けのいちご狩り企画を立てたい!とイチゴス横浜さんに相談...

<放課後等デイサービスひまわり> 2024年を迎え、年頭のご挨拶を申し上げます。 元日に大きな災害が発生しました。 年末年始、実家などに帰省していた方もいらしたかと思います。 被災者の方を初め、年初から困難な状況に遭遇された方々には心からお見舞い申し上げます。 また、犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表します。 ※子ども達の手形足形アート作品 ...

ブログをご覧いただきありがとうございます。 寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回のブログはのぞみの10月11月活動紹介になります。 【お神輿つくり】 泉区役所に作品展示をするために皆でお神輿をつくりました。どんな装飾にするか、どんな色にするか、皆で考えるところから始めました。段ボールなどの廃材を使用して、色塗り担当、金箔担当、...

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 2023年11月1日によこはまリバーサイド泉Ⅲのぞみ・ひまわりは創立10周年を迎えることが出来ました。これも、ご利用者、ご家族、地域の方々とのぞみ・ひまわりに関わってくださった全ての方達のおかげだと思っております。心より感謝申し上げます。これからも、のぞみひまわりの...

11月に入っても半袖姿でいられるような"夏日"が観測された日がありましたが、日中は過ごしやすく、 朝晩は少し肌寒く感じられる季節となりました。一気に秋が深まりましたね。 お蔭様で、ひまわりの子ども達は皆元気いっぱいに過ごしています。 そんな子ども達の様子を少しご紹介いたします。 今年の11月によこはまリバーサイド泉Ⅲは開所10周年を迎えました。...

(七夕) 七夕の願いを短冊に書き、笹に掛けました。いろんな願いがあって、楽しい短冊となっていました。皆の願いが叶いますように。 (アイスクリームつくり) 手作りのアイスクリームを皆で食べました!球体のアイスクリーム作りの物の中に材料を入れて転がすだけで、アイスクリームが完成します。皆で輪になり回したり、転がしたりしてアイスクリームを作りました。ア...