お知らせ
新型コロナウイルスの国内感染の拡大を受けて緊急事態宣言が出され、 学校は休校となり落ち着かない日々が続いていましたが、 6月から分散登校そして7月には一...
2020年07月30日
事務局長のつぶやき「梅雨明け近し」追加
◆梅雨明けはまだかと空を見上げる毎日です。いつもならセミの大合唱とともに公園やプールでのこどもたちの歓声が聞こえてくるころですが、行儀よく隊列を組んで学...
2020年07月14日
事務局長のつぶやき「コロナも豪雨も大変だ」追加
◆7月も半分過ぎましたがこんなに雨の日が続いた記憶はありません。全国的にも記録的な日照時間の短さが言われ、今まで経験したことのない豪雨に九州では大変な被...
2020年06月30日
事務局長のつぶやき「オンライン会議できました」追加
◆リモートでの会議も3回目、「〇〇さん聞こえていますか」、「映像がありませんが...」とか「発言者以外はマイクをミュートにしてください」等々思うように進...
2020年06月15日
事務局長のつぶやき「新しい日常」追加
◆感染拡大の防止と社会経済活動を両輪で回していく新しい暮らしは日々定着しつつあります。プロ野球の開幕やJリーグの再開ももうすぐです。しかし暑い中でのマス...
2020年05月29日
事務局長のつぶやき「緊急事態宣言解除・・・」追加
◆横浜市の学校は6月1日再開、しばらく分散登校や短時間授業です。自粛を求められていた様々な事業も感染防止に配慮して営業を再開します。「緊急事態宣言が発出...
2020年05月15日
事務局長のつぶやき「STAY HOME」追加
◆新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が39県で解除されました。首都圏では継続、自粛生活は続きます。いつもの年であれば新採用の職員や職場を異動...
【のぞみ2月3月活動紹介】 2月 活動でお茶会を開き、飲み物とカステラを堪能しました。お茶会は皆さんの笑顔が多くみられ、職員とだけでなく利用者さん同士で...
2020年04月30日
事務局長のつぶやき「事務運営会議はオンライン会議に」追加
◆緊急事態宣言発令下での業務も3週間となりました。職員の皆さんには大変なご苦労をかけています。ご利用者の感染防止、健康管理に細心の注意をはらい、ご自身、...
2020年04月15日
事務局長のつぶやき「新採用職員13人職場へ」追加
◆マスクを着用して相当の間隔を取っての辞令交付、研修を経て新規採用となった13人が4月9日職場に配置となりました。異常事態の中でも人生の新たなステージに...