お知らせ

泊なし・放ディの活動

3月の泊なし・放ディの活動の一部を紹介します ●呼吸器3人組! 川の字でエアートランポリン中♪ ●リハスタッフとブランコ 「もっと激しく揺らして~!」 ...

事務局長のつぶやき「令和2年度を振り返って」追加

◆時の経つのが早く感じる年度末、慌ただしさの中で一息、1年を振り返ってみました。なんといっても新型コロナウィルスの猛威の下での感染防止、営業の継続に努め...

2021年1月・2月のぞみ活動報告

あたらしい年が始まりました。 今年こそはたくさん外に出て買い物をしたり、 電車や車でお出かけしたいですね。 のぞみでは、新年にお守りを作り、獅子に頭をか...

事務局長のつぶやき「社会福祉法人設立40年となりました」追加

◆1981(昭和56)年3月13日に当法人は、社会福祉事業法第29条1項に基づく社会福祉法人として認可されました。厚生大臣園田直氏から設立代表者森下一男...

ブログ開設しました

気が付けば、もう3月 桜を見かけはじめ、春が近く感じる今日この頃です。 生活介護では、年度末活動として 「自分新聞」作りを行っています。 新聞名から内容...

更に延長・・・

緊急事態宣言が更に延長されました。 3月7日には緊急事態宣言が解除されるかも...と、以前の光梨に戻りつつある今日この頃 ですが、やはり延長されることに...

事務局長のつぶやき「運動しましょう」追加

◆春の甲子園選抜大会も開催されることになり対戦カードも決まりました。ラグビートップリーグが始まり海外からの有名選手の活躍が報じられています。今週末Jリー...

事務局長のつぶやき「絵画を寄贈いただきました」追加

◆横浜市健康福祉局を通じチャーチル会ヨコハマの皆さんから福祉施設に絵画の寄贈をいただきました。そのうちの1点を当法人が受領できることになり、さっそく本部...

ブログ再開します!!

お待たせしました!! 長らくブログの更新が出来ていませんでしたが、ブログを再開します! そのご挨拶も兼ねて・・・。 おかげ様で光梨は、昨年の12月1日で...

2020年12月・2021年1月ひまわり活動報告

明けましておめでとうございます。 年明け早々緊急事態宣言が再度発令され、未だ世界的に不安定な日々が続いておりますが、引き続き感染防止対策を万全にして明る...

前へ 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37