BLOG
施設ブログ一覧
施設を絞り込む

皆さまこんにちは、保土ケ谷区生活支援センターです。 夏の暑さも過ぎ、涼しさを感じる日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今月はイベントのお知らせになります。 昨年に引き続き、保土ケ谷区生活支援センターでは、フルートアンサンブル「ゆうゆう」の皆さまによる音楽会を開催いたします。 ☆日時:10月11日(土)14:00開演 ☆場所:かるがも...

みなさまこんにちは。 厳しい残暑が続いていましたが、最近の朝晩はだいぶ涼しくなり、秋の訪れを実感しております。 いかがお過ごしでしょうか。 前回のブログで触れました週末のBBQは、楽しすぎて写真を取り忘れてしまいました、、。 しっかりと夏を満喫することが出来たので、ご安心くださいませ! 今月は、来月の健康診断に向けてご利用者と健康に関するお話をす...

第42回 リバーサイド祭の開催が決定いたしました。 日時:2025年 11月8日(土) 10:15~14:45場所:よこはまリバーサイド泉 横浜市泉区下飯田町355荒天の場合中止 今年のリバーサイド祭は、福祉型障害者入所施設の ぽらいと・えき さんとの合同開催です。利用者様・ご家族だけでなく、一般の方もお立ち寄りいただけます! 地域の事業所様の販...

こんにちは!横浜市中央浩生館です。 今月は、9月20日(土)に開催された『第16回 レインボーフェスタ☆みなみ』に参加した際の様子についてご紹介します。 レインボーフェスタは、南区中村地区の地域交流を目的として、毎年開催されるお祭りです。 会場は中村地区センター、どんとこい・みなみ、中村小学校体育館でした。 横浜市中央浩生館は、毎年わたあめ屋を出...

9月23日(火)祝日に、お月見イベントを開催いたしました! 工作の時間とお団子を食べる時間と2部構成で行いました 12人の利用者さんがご参加と大盛況!!! 工作は型紙に沿ってスポンジで皆さんのお好きな色を付け、各々の壁掛けが出来上がりました 生クリーム、きなこ、あんこ、みたらしとお好きな味で白玉を皆さんで食べ、季節を感じるイベントとなりました~!...

利用者様が、目と耳と匂いでこの夏を感じていただき、楽しんでいただきたいという思いから、日中活動班が中心となって9月10日(水)、19時~30分間の花火大会を開催し、利用者54名、職員16名、総勢70名が参加しました。 プログラムはAIを使い、ベストな流れになるように組み合わせ、花火を打ち上げるタイミングを図って演出しました。 2種類の花火を...

最近ようやく暑さが落ち着いてきましたね。その代わり全国的に天気が不安定な日々が続いています。 季節の変わり目ですので皆さんお体にお気を付けくださいませ。 今回は夏真っただ中の7,8月の活動紹介を行いたいと思います。 【キャンプファイヤー】 夏といえばキャンプ!ということで、のぞみの中でテントを張り、キャンプファイヤーをしてキャンプ体験をしてみまし...

台風が来たり、突然の大雨でバタバタする日が続いています。 こんにちは。インカル支援員Aです☆ 今日は9月12日に研修に参加したので、そのご報告と お知らせをさせていただきたいな、と思います。 行先はこちら、、、! なんと、名古屋です!! 今回は、ヤマト福祉財団様が主催する障がい者の働く場パワーアップフォーラムに参加しました! 毎年参加させていただ...

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。 ひまわりは長いようで短い夏期休暇対応が終わり、児童達は新学期を迎えました。 今回は夏期休暇対応前にさかのぼり、特別号として活動紹介をしたいと思います。 学校が順々に夏休みを迎える7月末。「バリアフリー造形教室みんなのアトリエ」白瀬先生をお招きし、造形アートワークショップを行いました。 まずは先生...

8月9日(土)日本医療的ケア看護職員支援協会 第2回全国大会で 「特別支援学校内に併置された放課後等デイサービス」というテーマで講演させて いただきました。 発表内容を一部ご紹介させていただきます。 大会テーマは、医療的ケア「児」から「者」への支援の拡大に向けた展望でした。 多くの講演者から、こどもたちの将来の選択肢が広がるような取り組みや施策に...