BLOG
施設ブログ一覧
施設を絞り込む

毎日暑くて汗グッショリになるこの季節、ひんやりアイスで涼をとりました。デイサービスの活動で、ジップロックに牛乳やアイスの材料を入れて、机上でコロコロしたり、袋をモミモミもんで、いちご、コーヒー、チョコレート味のアイスを作ったそうです。 味見でいただいたアイスは、さっぱりとした甘味でとても美味しかったです。 【記事担当:施設長】...

今年の夏は昨年以上に酷暑ではないでしょうか・・・? 下飯田駅から職場までそう遠くはありませんが汗だくだくです。スタミナ切れになりそうなこの時期にもってこいのイベント食です! 今回ご紹介する献立は7月のイベント食 第2弾「土用の丑の日献立」です。こちらも七夕同様に年間外せないイベント食のひとつとして毎年提供しています。 献立は【ひつまぶし風 茶碗蒸...

今回ご紹介する献立は7月のイベント食第1弾「七夕献立」です。年間外せないイベント食のひとつとして毎年提供しています。 献立は【七夕そうめん 豚肉のこってり炒め 豆腐サラダ フルーツポンチ】となっております。 七夕そうめんは、汁椀に麺つゆが入っており、そうめんにつけて食べても良し!直接麺つゆをそうめんにかけても良し!と利用者様に合わせての対応となっ...

6月25日(水)にリバーサイド泉と相談事業所合同で、リバーサイド泉入所支援課1 年目の職員、異動職員と相談事業所職員を対象として感染予防委員会主催の研修を行いました。 まず、座学で感染対策の基本についての講義です。手洗い方法、アルコール擦式消毒と個人防護具( PPE )の定義とガウン着脱方法や手順を学びます。 みなさん真剣に聞いています・・・ 座...

I職員より退職のご挨拶 皆様、2年と少し本当にお世話になりました。 短い期間ではありましたが光梨で過ごした時間はとても楽しく、たくさんの事を学び成長させていただきました。 利用者様、ご家族共に温かく接して頂き心から感謝しております。 皆様に出会えたことは私の人生の糧になっています。 これからも皆様お元気でお過ごしくださいね。 お祭などには遊びにい...

私たちは、重症心身障害認定看護師です。よろしくお願いいたします。 今年から新たに2名加わり、3名で活動しています。 『重症心身障害認定看護師とは... 日本重症心身障害福祉協会が認定する資格です。 エキスパートナースとして後輩指導育成の役割や、重い障害を持つ方々とそのご家族の 幸せのため、重症児者看護の魅力を拡げていく役割を担います。』 ☆こまち...

暑い日が続いておりますが簑沢地域ケアプラザの事業はお休みなく開催しております。 ケアプラザの事業は開催しておりますが、ご参加される皆様はご自身の体調を一番に考えてご無理のないようにご参加ください。 簑沢地域ケアプラザでは月に1回次月のご案内をケアプラザ内に配架しております。 初めてのご参加をお考えの方は簑沢地域ケアプラザへお問い合わせください。 ...

梅雨明けし、今年も本格的な暑さを迎えました。 居宅サポート・リバーサイド泉では、今年度異動された職員の資格研修も無事に終わり、7月より新体制として始動いたしました。 ご利用者の生活を支える為、皆で協力しながら頑張っています。 改めまして、今年度もよろしくお願いいたします。...