BLOG
施設ブログ一覧
施設を絞り込む

6月25日(水)にリバーサイド泉と相談事業所合同で、リバーサイド泉入所支援課1 年目の職員、異動職員と相談事業所職員を対象として感染予防委員会主催の研修を行いました。 まず、座学で感染対策の基本についての講義です。手洗い方法、アルコール擦式消毒と個人防護具( PPE )の定義とガウン着脱方法や手順を学びます。 みなさん真剣に聞いています・・・ 座...

I職員より退職のご挨拶 皆様、2年と少し本当にお世話になりました。 短い期間ではありましたが光梨で過ごした時間はとても楽しく、たくさんの事を学び成長させていただきました。 利用者様、ご家族共に温かく接して頂き心から感謝しております。 皆様に出会えたことは私の人生の糧になっています。 これからも皆様お元気でお過ごしくださいね。 お祭などには遊びにい...

私たちは、重症心身障害認定看護師です。よろしくお願いいたします。 今年から新たに2名加わり、3名で活動しています。 『重症心身障害認定看護師とは... 日本重症心身障害福祉協会が認定する資格です。 エキスパートナースとして後輩指導育成の役割や、重い障害を持つ方々とそのご家族の 幸せのため、重症児者看護の魅力を拡げていく役割を担います。』 ☆こまち...

暑い日が続いておりますが簑沢地域ケアプラザの事業はお休みなく開催しております。 ケアプラザの事業は開催しておりますが、ご参加される皆様はご自身の体調を一番に考えてご無理のないようにご参加ください。 簑沢地域ケアプラザでは月に1回次月のご案内をケアプラザ内に配架しております。 初めてのご参加をお考えの方は簑沢地域ケアプラザへお問い合わせください。 ...

梅雨明けし、今年も本格的な暑さを迎えました。 居宅サポート・リバーサイド泉では、今年度異動された職員の資格研修も無事に終わり、7月より新体制として始動いたしました。 ご利用者の生活を支える為、皆で協力しながら頑張っています。 改めまして、今年度もよろしくお願いいたします。...

皆さまこんにちは、保土ケ谷区生活支援センターです。暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。7月のブログはイベント開催のお知らせになります。 保土ケ谷区生活支援センターでは毎年恒例の「歴史講座」を今年度も開催いたします! ☆日時:8月9日(土)13:00~15:00 ☆場所:かるがも館4階 保土ケ谷区生活支援センター食堂 ☆テーマ:~平...

デイサービス相談員です! 7月のデイサービスでは8月の夏祭りに向け、利用者様とスタッフ共同制作で花笠作りに取り組んでいます。昨年も盆踊りで使用した花笠ですが数十年間使用しており、劣化も見られていたので、今回リニューアルに至りました。 本番はボランティアで盆踊りの先生にも来ていただけるので楽しみです。 さて、暑い日が続いていますね。 デイサービス...
2025年07月28日

ハーモニーとよおかの夏祭りに出店してきました! お出ししたチョコバナナはありがたいことに完売でした! 他にもコーヒーや雑貨類もお買い上げいただけています... たくさんの人が来場されている活気ある雰囲気を感じられて、Café Turtle一同元気に楽しくできました^^ ☆Instagramやっています https://www.instagram....