BLOG

施設ブログ一覧

施設を絞り込む

すべての施設

ひまわり活動紹介2月3月

ひまわり活動紹介2月3月のサムネイル画像

【ひまわり2.3月ブログ】 ご卒業、ご進級、ご進学おめでとうございます。 4月ももう早いもので終盤になりましたね。新しい環境、学年、クラスで過ごす時間にも少し慣れてきましたか? ひまわりは3月に開所当時から盛り上げてくれていた7名の児童が卒業し、寂しい気持ちもありましたが新たなメンバーも増え元気いっぱいのスタートとなりました。 今年度もさまざまな...

4月12日 GMO(ゴミゼロ)活動実施

4月12日 GMO(ゴミゼロ)活動実施の画像

4月12日(土)山元小学校6年生を中心にGMO活動が実施されました。 「地域の人を助けたい」という思いから始まったGMO(ゴミゼロ)活動。 今回は学生・児童20名、大人14名で森林公園のゴミ拾いを実行し、世代間交流の場にもなりました。 燃えるごみ1.6Kg、缶複数個、ペットボトル2本、金属類2個など回収。...

今月の作品(4月)

今月の作品(4月)のサムネイル画像

令和 7年 4月の利用者様制作作品のご紹介です。...

【のぞみ特別号】パン販売のご紹介

【のぞみ特別号】パン販売のご紹介のサムネイル画像

のぞみ特別号 今回はのぞみに来所されている就労継続支援B型いずみのさとのパン工房ホップ様を紹介します。 パン工房ホップ様はのぞみの午後の活動の時間に来所されています。昨年度までは第3火曜日のみの来所でしたが今年度からは2ヶ月に一度、月曜日~金曜日を順々に来所されます。 いずみのさとの利用者様が職員とパンを手作りし袋入れまで行っています。パンはあん...

お花見ドライブ【デイサービス】

お花見ドライブ【デイサービス】の画像

デイサービスでは3/27(木)より、お花見ドライブに出掛けました。 大岡川~磯子~本牧の桜や横浜の街並みをご覧になりながら、お話にも花が咲いておられました. デイルーム内にも利用者様が作成した桜のクラフトを飾り、暖かい春が来ることを心待ちにしています。...

ひまわり活動紹介12月1月

ひまわり活動紹介12月1月のサムネイル画像

【創作】紙コップや紙皿などでクリスマス装飾!コップを重ねるアイデアも...、子ども達の想像力ってすばらしい。 【音楽】見慣れた楽器はお手のもの...、今回はじめての楽器としてマトリョーシカ型のテルミンと言う楽器にも挑戦してみました。 【年賀状】自分たちで作った年賀状を自ら投函しました。 【冬休みプログラム】初の試みのドッグセラピー、ボランティアさ...

鬼がやってきた!!生活介護

鬼がやってきた!!生活介護のサムネイル画像

2月の活動紹介です! 2月といえば・・節分の季節ですね(*^▽^*) ということで、もみじにも鬼がやってきましたー! 鬼の登場曲とともにどこからか赤鬼、青鬼が登場! カラーボールで赤鬼、青鬼をみんなで「えーい!」と成敗した後は・・写真タイム☆ 思っていたよりも、鬼達に怖がる事無く「鬼・・?」「聞いたことあるような声だな・・」 「楽しいー!」...

のぞみひまわり フェスタ特別号

のぞみひまわり フェスタ特別号のサムネイル画像

いつもよこはまリバーサイド泉Ⅲのぞみ・ひまわりをご利用いただきありがとうございます。 昨年11月23日、実に6年ぶりとなるフェスタを東俣野特別支援学校様に会場を提供していただき、泉Ⅱ光梨、泉Ⅲのぞみひまわりの2事業所合同で開催いたしました。 模擬店では、手作りハヤシライス、ゲーム、和紙・パワーストーンを使った作業製品、イチゴス様によるイチゴ味ポッ...

【生活介護】20歳を祝う会

【生活介護】20歳を祝う会のサムネイル画像

1月18日(土)もみじ20歳を祝う会が開催されました。 お花紙で作った大きな虹は、活動の時間を使ってもみじの利用者さん達と作製しました。 皆さま本当に素敵です! 皆さまの益々のご活躍、幸せを祈願して「よいしょー!」の掛け声で酒樽を叩きました! そして、ご両親に向けてそれぞれが思いを込めて作成した感謝状を贈ります。 沢山の愛情を注いでくれてありがと...

のぞみ活動紹介11,12月

のぞみ活動紹介11,12月のサムネイル画像

あけましておめでとうございます。新しい1年が始まりました。 2025年がみなさまにとって明るく楽しい年になりますように。 それでは昨年ののぞみの11月、12月の活動紹介です。 【日帰り外出】 先月より引き続きソラトスへ日帰り外出に行きました! 屋上のそうにゃんパークで遊んだり、大きなUFOキャッチャーをプレイしたり、お買い物をしたり、普段とは違う...

前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11