BLOG
施設ブログ一覧
施設を絞り込む

みなさんこんにちは。作業担当です。 今年も「来年の干支の陶芸商品」を販売します。 来年の干支は... ヘビ(巳)! 今年もだいぶ可愛く仕上がりました♡ そんな可愛い商品をブログで先行紹介いたします★ なんとも愛らしい...(陶芸担当職員も自画自賛。) 今年は2色展開です。 白ヘビに、ピンクのヘビも合わさり紅白。これはおめでたい。(そして愛...

8月のブログ紹介です☆彡 1週目 水遊び! 始めは水に驚いていたお友達も、すっかり慣れて楽しんでいました。 2週目 こまち合同イベント! 今年度は三ツ境支援学校の体育館をお借りして、みんなと一緒に活動を 楽しみました。司会も頑張りました~☆彡 3週目 AM自立活動/PM手浴・足浴 好...

8月1日、19日に横浜ラポールさんとフォトグラファー後藤さんとの共同プロジェクト ラブフォトプロジェクト「どこでも創作広場」を開催しました。 テーマは「ハッピー&スマイル」です。 好きな色を選んでマーブリング製作や、色々な道具を使って好きなように絵の具で色付けしていきます! 素敵な作品がたくさんできました☺ みんなで協力しながら作品作りに取り組ん...

光梨です★ 隣の伊賀果樹園さんより美味しい浜なしをいただきました!(あまりの嬉しさに職員もニコニコです) 伊賀果樹園は、朝から何台もの車が停まっており大人気の果樹園です。浜なしの他にも、浜ぶどうや浜柿、桃などを自家生産されています★ 通所されている利用者さんの昼食での提供をさせていただき、職員もいくつか持ち帰らせて頂きました。 とってもみずみずし...

長い夏休みがまもなく終わろうとしていますが、まだまだ暑い日が続いていますね。 泉Ⅲ近隣は7月末にゆめが丘ソラトスがオープンし大変賑わっています。 それでは6,7月のひまわりの活動をご紹介いたします。 【ありがとう制作】 毎年ご家族やお世話になっている方へ「ありがとう」の気持ちを込めて贈っているありがとう制作。今年はいつもお世話になっている布おもち...

7月はじめの週は、七夕週間。個別室をスヌーズレンのお部屋にして星空の様な光を感じながらゆっくりと過ごしました。 2週目は、楽器遊びをしました。ギタレレ(ギターとウクレレの間の楽器です)、ピアノ、 そしてマイ楽器でたんぽぽテーマソングを合奏しました。皆さんにお披露目する日が来るのを楽しみにしています。 3週目、こまち合同イベントに向けて旗の製作をし...

8月5日~9日の間でこまち合同イベントが開催されました! 今年度は三ツ境支援学校の体育館を借りて 生活介護、泊なし、放デイ、左近山のみんなと一緒に活動しました。 ヨーヨー釣りはそれぞれ好きなものを選んで... ボッチャやカローリングなどは各ブースで高得点を目指します。 みんな頑張れ〜!! 毎年恒例のわたあめもあります! わたあめのあまくておいし...

初めまして...ではないのですが医務室のIです。 以前光梨へ1年程、同法人内の他事業所で2年程在職しており、家庭の事情で退職したのですが縁あり、まだ戻ってきました。 離れていた約4年間ですが我が家には新しい家族ができました。 トイプードルのワンコ、さちくんです。 光梨の利用者様の中では猫派もいますが犬好き、犬を飼っている方も多い様子です。 犬はし...

遅くなってしまいましたが、5,6月ののぞみ活動紹介を行います。 【お散歩】 春の陽気で絶好のお散歩日和。下飯田駅に咲いている薔薇の花を見に行きました。 電車が来ないか見ていましたが残念ながら来ませんでした、、 【トランポリン】 定期開催となっているエアートランポリン。5月にも実施しました。 皆さん慣れてきたようで楽しそうな表情が多く見られました。...