BLOG
施設ブログ一覧
施設を絞り込む

あけましておめでとうございます。新しい1年が始まりました。 2025年がみなさまにとって明るく楽しい年になりますように。 それでは昨年ののぞみの11月、12月の活動紹介です。 【日帰り外出】 先月より引き続きソラトスへ日帰り外出に行きました! 屋上のそうにゃんパークで遊んだり、大きなUFOキャッチャーをプレイしたり、お買い物をしたり、普段とは違う...

こんにちは。支援員のUです。 私は、オペラを観るのが大好きです! ご存知の通り、コンサートは何でも、ちょっと!いや、かなり!お値段がお高い!ですよね〜 特に本当のオペラは、目が飛びでる高価格!で... 私は、時々、映画館でオペラのライブコンサートを観ているんです! アメリカのメトロポリタンオペラハウスで上演されたばかりのまだ、ほやほやの オペラの...

11月はじめの週は"南万騎が原で買い物をしよう"という事で車に乗ってスーパーと100円ショップに行きました。次の週に行うクッキングの材料を選んだりレジでお支払いをして来ました。初めての南万騎が原進出!これからも沢山街にお出かけしたいと思います。 2週目は"秋の味覚を楽しもう"でクッキングをしました。 先週買ってきた栗、かぼちゃ、さつま芋、チョコレ...

10,11月の活動記録~ 11月といえども半袖で過ごせる日がありましたが、朝夕はめっきり冷え込む今日この頃、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 今年も泉Ⅲの敷地内では金木犀が咲きほこり良い香りに包まれました。 今年の秋のひまわりもイベントで盛り沢山でした。それでは10.11月の活動をご紹介いたします。 【ハロウィン月間】 のぞみ、光梨...

こんにちは。支援員のTです。 暖冬だと言われた今シーズン。 ようやく、冬らしい寒さを感じる様になってきました。 冬は季節を味わえる行事が多く、楽しみが増えますよね。 しかしその一方、 冬の寒さはつらいものです。身体は冷えるし、不調も多く、なんだか元気が出ないなんてことも。 免疫力も下がってしまいますよね。 そんな時、私は、ほっと一息癒し時間を作る...

お久しぶりです。のぞみです。 今回は一気に7月から10月までの活動紹介をしたいと思います。 まずは7,8月から 【水遊び】 暑さに負けず、水を使った遊びを室内外で行いました。外は暑いですが水に触れると皆さん気持ちよさそうにしていました。 【音楽】 色々な打楽器を使い、リズム合奏をしました。それぞれ別のリズムを担当し、音が組み合わさってとても素敵な...

11月23日、社会福祉法人瀬谷はーと、せや活動ホーム太陽さんのお祭りに参加してきました! 当日は天候にも恵まれて、大勢のお客さんが遊びに来ておりました♪ 始まる前からお客さんも集まり、気にしている様子もありました。 開催前の館内の様子です 我々、こまち、もみじ作業販売班も、準備万端です! おすすめの商品はどれかなぁ 一緒に販売♪ お買い上げしてく...

10月の活動紹介です! クッキングでは、スイートポテトを作りました。 まずは、温めたさつまいもをみんなでつぶしていきます。 お次は、まろやかになるように豆乳をどーん!! お芋を袋に入れて、好きなだけ絞ると...完成―✨ 「おいしくなーれ!」皆さんで心を込めてつくりました。(^^) 次は、ハロウィーンイベントです。 それぞれ好きな変装をしてへんし...