BLOG
施設ブログ一覧
施設を絞り込む
こんにちは!インカル支援員Aです! 先日寿地区の作業所説明会に参加してまいりました☆ 今回はうるおい南のS課長補佐も一緒に参加してきました。 作業所を探される皆様の不安や疑問が 少しでも解消されたら、という思いも込めて説明させていただきました。 あれから数日、インカルには見学の依頼がちらほら...! これからも機会があれば参加させていただきます(...
10月25日(土)にハロウィンイベントを開催いたしました! 利用者さん5名参加、なんと!130名の子ども達が参加! グループごとに子ども達と豊岡商店街のお店を回っていき、お菓子を貰いに行きました。 利用者さん・職員ともに仮装をし、ハロウィンを感じる機会になりました♪ イベント後は利用者さんと職員でお茶会。わいわいと楽しい時間になりました! ...
11月4日~6日まで泉区役所で開催された、泉区入所施設合同作品展に参加しました。わかばの活動で毎月作成している壁面創作の作品がメイン展示です。 みんなで作った作品を多くの人に見てもらえる良い機会となりました。これからも、わかばの活動をみなさまにお伝えしていきたいと思います。 「みんなでワクワクする体験、キラキラの瞳がもっと輝く」 わかば 【記事...
こんにちは! 実はタートルではとあるスタッフが密かに水耕栽培をしております。(無断ではありません^^) 芽も少しずつ出てきたのですが、ここに至るまでにも失敗を繰り返してきました...。写真に写っているのはパクチーとミントですが、これらは第3世代にあたります。 ↓パクチー ↓ミント とあるスタッフはタートルの一角にプチ農園を作ろうと企んでいるとかい...
先日、障害がある大人の方々が暮らす、泉区内の3つの入所施設(松風学園、泉の郷 まつかぜ、よこはまリバーサイド泉)合同で作品展を開催しました。 日中活動班が参加者から意見を伺い、季節に合わせた作品のテーマを決めて制作活動を企画しています。色遣いや作業内容も工夫することで、どなたでも参加いただける活動になっています。 作品は施設内だけでなく、こちらの...
≪番外編≫ 10月26日(日)横浜マラソンに参加してきました!あいにくの雨の中ではありましたが、無事に開催(ホッ...)カッパを着て、大都市みなとみらいのド真ん中を走るのもまた思い出ですね♪ 一部伴走者でスタッフも参加しました!普段なかなか見ることがないご家族とやりとりする姿も素敵でしたね!完走者には重量感ある記念メダルが贈呈♪横浜マラソン10周...
気がつけば日も短くなり、肌寒くなってきましたね。秋の訪れを感じる間もなく、冬へと突入する勢いです。では、10月の活動報告です! ≪芋ほりゲーム≫ 作り方:1~5枚の新聞紙を丸めて、紫の花紙を水に溶いたボンドで貼っていきます。新聞紙の枚数を色々で作ることで様々な重さに仕上がります。 子どもたちの感覚で「どれが大きいかな?」「どれが重たいかな?」とゲ...
10/28(火)に大岡小学校3年生と交流会を実施しました! ハロウィンにちなんで「かぼちゃ」「コウモリ」「きのこ」の折り紙を作成しました☆ たくさんお話しながら折り紙を折っている様子が見られました◎ 生徒さんからは「またやりたい!」「楽しかった!」とのお声が挙がり、デイサービスのご利用者様からは「一生懸命でかわいい」「元気が出た」「またきてほしい...
イタリア山庭園で機能訓練を行いました。 季節のイベントを感じる飾りやお花なども楽しんで頂きました。 ...