BLOG
施設ブログ一覧
施設を絞り込む
簑沢地域ケアプラザ包括支援センターでは、年間を通して介護予防講座を開催しております。 今月は体操講座や体力測定会、フットケアなどを行いました。 そして12月18日(木)は簑沢地域ケアプラザで初となる資生堂さんによる化粧療法「いきいきセミナー」を開催いたします。その他、様々な講座も開催いたしますので簑沢地域ケアプラザへお問い合わせください。 12月...
【日帰り外出】 いよいよ今年度の日帰り外出「戸塚駅周辺散策」が始まりました。普段は電車には乗らない方も、この機会に電車での移動にチャレンジしてみました。楽しんで電車に乗る方や、少し緊張している方、いつもと変わらない様子の方など皆さんそれぞれの反応を見せてくださいました。お弁当もとってもおいしそうに食べていました。 【お散歩】 気温が落ち着いてきて...
みなさまこんにちは。 肌寒い日が続いており、季節はすっかり冬ですね。 さて、本日のアテインブログはご利用者のうれしいお知らせです☆ 印刷班のAさんが、全国障害者スポーツ大会にて2位という好成績を収めました! 種目はボウリングで、年齢区分は青年男子で出場されました。 Aさんの責任感を持ってひた向きにお仕事に取り組む姿を日々拝見しておりました。 この...
こんにちは!横浜市中央浩生館です。 今月は、11月18日(火)に横浜市中央浩生館で開催された、『健康教室』の様子をお伝えします! 健康教室は、神奈川県衛生研究所から講師の先生をお招きして実施しました。 今回のテーマは、「ウイルス性の感染性胃腸炎」でした。 これからの時期流行するノロウイルスを中心に、講義が開催されました。 講義では、ノロウイル...
皆さまこんにちは、保土ケ谷区生活支援センターです。 11月も下旬となり冷え込む季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今月はセンターで行われたイベントについてご紹介いたします! 11月9日(日)にかるがも館にて『まるっとつながる!かるがものわいわいフェスティバル』を開催いたしました。 4階センターでは、利用者の方の作品展示やお菓子...
こんにちは!インカル支援員Aです! 先日寿地区の作業所説明会に参加してまいりました☆ 今回はうるおい南のS課長補佐も一緒に参加してきました。 作業所を探される皆様の不安や疑問が 少しでも解消されたら、という思いも込めて説明させていただきました。 あれから数日、インカルには見学の依頼がちらほら...! これからも機会があれば参加させていただきます(...
10月25日(土)にハロウィンイベントを開催いたしました! 利用者さん5名参加、なんと!130名の子ども達が参加! グループごとに子ども達と豊岡商店街のお店を回っていき、お菓子を貰いに行きました。 利用者さん・職員ともに仮装をし、ハロウィンを感じる機会になりました♪ イベント後は利用者さんと職員でお茶会。わいわいと楽しい時間になりました! ...
11月4日~6日まで泉区役所で開催された、泉区入所施設合同作品展に参加しました。わかばの活動で毎月作成している壁面創作の作品がメイン展示です。 みんなで作った作品を多くの人に見てもらえる良い機会となりました。これからも、わかばの活動をみなさまにお伝えしていきたいと思います。 「みんなでワクワクする体験、キラキラの瞳がもっと輝く」 わかば 【記事...
こんにちは! 実はタートルではとあるスタッフが密かに水耕栽培をしております。(無断ではありません^^) 芽も少しずつ出てきたのですが、ここに至るまでにも失敗を繰り返してきました...。写真に写っているのはパクチーとミントですが、これらは第3世代にあたります。 ↓パクチー ↓ミント とあるスタッフはタートルの一角にプチ農園を作ろうと企んでいるとかい...