事務局長のつぶやき
2019年度事業計画、予算確定2019年03月29日

◆国の予算が100兆円を超えたとニュースになっていますが、そのうち34兆円は社会保障費。私たちの活動の源泉もそこにあります。当法人でも理事会、評議員会を...
寄付してほしい2019年03月14日

◆3月1日青葉区役所で開催された看護師・支援者向け研修「医療ケアのある方の暮らしと支援」-医療型短期入所施設もみじの家が目指す社会-に参加してきました。...
I am OK,You are OK2019年02月28日

◆先週土曜日「働くひとのメンタルヘルス講座」に参加しました。講師は山本晴義先生。横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長として全国を講演して歩かれてい...
YSJKランニングチーム泉区駅伝出場2019年02月15日

◆以前から法人にスポーツチームを持ちたいという強い思いがありました。さまざま種目を考えましたが、まずは走ることからと各職場から若者を募りランニングチーム...
機関紙シンフォニー22号発刊2019年01月28日

◆年に一度、職員や関係の皆様に向け広報誌を発行しています。名称は「シンフォニー」、夢と希望のもてる誰もが住みやすい社会を目指して様々な事業に取り組む中で...
今年一年の展望は、13人の一字2019年01月10日

◆天候に恵まれ穏やかに迎えた新年1月4日、横浜市社会事業協会仕事始めに理事長、本部の管理職、施設事業所の長、全13人が集合。1年の抱負を語り合いました。...
2018年歩きました!2018年12月27日

(写真)たくさんのカモが水面で休んでいます。夏にはクラゲがいっぱい浮いていたのを思い出します。◆よこはまウォーキングポイントを職場の健康づくりに取り入れ...
ボーナス出ました!2018年12月13日

◆今月5日は法人のボーナス日。200余名の皆さんに総額1億9百万円が支給されました。「頑張った自分へのご褒美に活用してください」と一部職場では声掛けをし...
母逝く2018年11月30日

◆今月24日母が亡くなりました。ベイスターズ筒香選手と同じ誕生日だと喜んでいてもうすぐ86歳になるところでした。父が亡くなってから独居となり9年経とうと...
施設長になりました2018年11月15日

◆9月下旬理事長から辞令をいただき横浜市中央浩生館施設長を兼務することになりました。法人の事情により当面の対応としてではありますが緊張の毎日です。私たち...