お知らせ
たんぽぽのブログをいつも見てくれてありがとうございます。 朝夕は少し秋らしくなってきましたがまだまだ暑いですね。 夏休みも明け、また楽しく放課後活動して...
皆さま、長らくお待たせいたしました。 現在配布している11月の月間予定表にもある通り、光梨のブログ再始動いたします★ このブログでは光梨でのイベントや...
夏休み、こまちにセラピードッグのしーちゃんが来てくれました‼ しーちゃんは子どもたちがどんな姿ですごしているかみて、それに合わせて寄り添ってくれます。...
2023年10月11日
事務局長のつぶやき「内定式開催しました」追加
◆2日当法人でも内定式を開催、出席した9人の学生さんに理事長から内定証書をお渡ししました。多くの企業がコロナ前の開催の形式に戻って実施したとニュースにな...
2023年09月29日
事務局長のつぶやき「人口爆縮って」追加
◆最近新聞で「人口爆縮」という言葉に目が留まりました。少子高齢化が進み、急速な人口減少が始まっていると警鐘を鳴らす記事のなかで、介護や看護、運輸などのサ...
こまちリハビリスタッフです♪ リハビリ部門では、現在ご利用頂いている訪問リハビリに加えて、 「保育所等訪問支援・居宅訪問型児童発達支援」という新し...
初秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 日頃より、当施設への深いご理解とご支援を賜り、感謝しております。 さて、今年のリバ...
たんぽぽブログをご覧いただきありがとうございます。 いよいよ夏休み、最初のイベントは"こまちの夏祭りに行こう!" 多機能型拠点こまちまで車に乗ってお出か...
2023年09月13日
事務局長のつぶやき「令和5年版厚生労働白書でる」追加
◆8月令和5年版厚生労働白書が発表になりました。その年ごとのテーマを設定している第1部は「つながり・支え合いのある地域共生社会」のタイトル。単身世帯の増...
日中はまだまだ汗ばむ季節ではありますが、少しずつ秋の訪れを感じるようになりました。 ブログの更新、すっかりご無沙汰してしまいましたが、ひまわりの子ども...