BLOG
横浜市多機能型拠点 こまちブログ一覧
施設を絞り込む

もみじクッキングを行いました! 今回作ったものは「餃子の皮チップス」と「餃子の皮を使ったデコレーションスティック」です! 餃子の皮チップスづくり! まずは、油を入れて 青のりを入れます 塩コショウを振ります。味はここで決まりますよ♪ 大役です! かきまぜていきます! みんなで順番にかき混ぜました。 餃子の皮に塗っていきます。 塗った面を下にし...

こまちの施設長をしております西田です。 長引くコロナ禍で、皆様どのようにお過ごしでしょうか? こまちの利用者様は、感染対策を万全に行いながら、毎日楽しく通うことが出来ています。 しかし、新型コロナウィルスの影響は大きく、毎年開催していたこまち祭りや外出レクリエーション等も2年連続中止となっています。 今年度はすべての職員が3回目のコロナワクチン接...

もみじ農園で育てている じゃがいもが、ずいぶんと成長してきました! こちらは、もみじ農園を彩っている ガーデニングの花たちです♪ 初夏の風と日差しを一身に受けて、きらびやかに世界を色づけてくれますね。 これからの成長も、見守っていきたいと思います。 作業班とコラボを企画中です! お楽しみに♪...

ひな祭り音楽会♪ みんなで「うれしいひなまつり」をハンドベルで合奏しました。 今回はメロディーだけでなく、ハーモニーをつけるのに挑戦!! 気持ちを一つに歌いながら演奏しました♪ みんな、和音が聞こえると嬉しそうにニッコリ笑顔でした。^^ 2つの音担当!やる気満々! 高いドと低いドは僕に任せて! きれいな音色だねぇ~♪ ...

もみじガーデンでは、はじめてジャガイモを育てることにしました。 5月末ころ 収穫予定ですが・・・どうなるか・・・ ●たねいもを半分に切り、草木灰を、みんなでぬりました。 ※草木灰を与えると、植物全体に栄養が行き渡るため、実つきがよくなるそうです。 ●スタッフと一緒に... ●こんなにたくさんの たねいもが用意できました。 ●そして・・・ 耕した...

今年、2022年2月22日はにゃん(2)が6つ並ぶので「スーパー猫の日」でした! 1222年の800年ぶりだったそうです! 猫の日にちなんで、利用者さんと猫のイラストを描きました(=^・^=) それぞれ思い思いのかわいい猫ちゃんのイラストが完成しました! 中には、猫ちゃんのかわいいお洋服を着ている利用者さんもいました♪ 出来上がったイラストはフロ...

こまちの放デイは2022年も元気にスタート! とっても寒い日が続いていたので、足浴で温まりました♪ お友達と一緒に♪ 気持ちが良くてウトウト...。 足をパシャパシャ!楽しい~♪ しっかり温まって、にっこり笑顔です^^ ...

日本のお正月のど定番!! かるた遊びをやっているよ! しっかりかるたの方向を見て、手形のついた棒で沢山とるぞ! 僕はカルタ遊びは初めてかな? 狙いを定めて、カルタを取るよ~! お友達と対戦して、こんなにカルタゲットしたよ! 嬉しい~!! 未就学児チームで対戦したよ! 2人で仲良くゲットしたカルタと一緒にハイポーズ!!...

もみじでは先日、不定期イベント「メープルカフェ」が1日限定でオープン しました! 今回のテーマはクリスマス。もみじのフロアもクリスマス仕様に、前から少しずつみんなで飾り付けをしていました! メニューの中から事前に注文をとっておいて、当日それぞれ自分で選んだドリンクを楽しみました!今回の限定メニューはいちごみるく。 みんな嬉しそうに、たくさん笑顔が...