BLOG
施設ブログ一覧
施設を絞り込む
早いもので今年も10月になり、朝晩は涼しさを感じる日も出てきました。 緊急事態宣言もついに、やっと!?9月30日で解除されました(^^) ただ宣言前の生活に戻るには、まだまだ時間がかかりそうですが・・・。 7月になりますが、光梨・第三者委員の方にお願いし、「手洗いの大切さ」を お話して頂きました。 写真の図を使い、ご利用者の方にも分かりやすい内容...
6夏休みはみんなでオリンピック・パラリンピックの観戦をしました! みんながボッチャに興味を持ち、活動の中に取り組むことで良い体験につながりました。 高得点を狙って...「それっ!!」 慎重に...狙いを定めて ポイっ! 振りかぶって~ 「えいっ!」 ころころ転がって高得点が出たり、高得点に落ちたのに転がって外に出ちゃったり ハラハラドキドキ!盛り...
この日は宝探しをしたよ♪ 泊なしと放ディのお部屋のあらゆる所に、点数の書かれた宝が隠れているんだよ! ヨーイスタートで宝探し開始!! みんな1位目指して頑張れー! 今日僕は、宝探しで1位になったよ! ダルマさんと一緒にハイポーズ♪ カニさんの宝をゲットしたら100点だったよ~! よーし、もっとゲットするぞー!! こーんなにたくさんゲットしたよ~...
コロナ禍で、もみじ工房は外部販売がなかなか出来ない状況です。 そこで、もみじ工房2号店を【なごみクリニック】にOPENしました。 私たちが、心を込めて作った製品が、ひとつでも多く売れますように!!! 利用者の皆様が、日々頑張って製作しています。 もみじ工房をよろしくお願いします。...
【チョコパイづくり】 みんな大好き調理活動。今回はチョコパイ作りをしました。 パイ生地をめん棒で伸ばして! パイ生地を切ってチョコレートを乗せて包み焼き上げました。 焼き上げからいい香りが漂いました。もちろん食べても美味しかったです♥ 【ボーリング】 定番のボーリング!! 何本ピンが倒せるかな? ピンを狙って!狙って! ボールを投げて"...
残暑お見舞い申し上げます。 夏が始まる前にひまわりの子どもたちが蒔いた「あさがお」「ひまわり」の種は、 その後芽を出しどんどん葉を増やし伸びてすくすくと成長しました。 【ハンモックブランコで感覚運動】 職員さんが自立式のハンモックブランコを貸してくれました。 ゆらゆら揺れる動きは、子どもたちが大好きな運動のひとつです。 ハンモックに包ま...
コロナ渦で地元のお祭りも自粛な中、少しでもお祭り気分をと始まった縁日企画を今年は「おで(俺)!!祭り」と題しまして、7/22(木) ・27(火)の2日間行いました。 出店は(ヨーヨー釣り、射的、当てくじ)の3つで、利用者さんの中には浴衣や甚平を着て皆さん笑顔で参加されていました。後半には、出し物として職員がマツケンサンバを踊ったり神輿...
8月9日~13日の1週間は、泊なし・放デイとの合同夏祭りイベントでした! 施設内では終日お祭りの音楽を流していました♪ ハッピを着たり、ハチマキを巻いたりしてお祭り気分を満喫です! 「ヨーヨーもらってうれしいな!」 特別企画として、日本に4台しかいないJDA‐DAT(日本栄養士会災害支援)キッチンカーの展示もありました! お土産にパウチの非常食も...
梅雨の訪れから、夏の近づきを感じられる季節となりました。 感染予防対策、暑さ対策に努め、夏を乗り切っていきたいと思っています。 それでは、5.6月の活動紹介をしていきます! ・ラスクづくり! 麩を使ったチョコレートラスクを作りました! 我々職員も初めての挑戦で戸惑いながらも皆で協力して作ることが出来ました♪ 作り方とその様子を少しですが、ご紹介...
泊なし 活動 ~七夕クッキー作り~ クッキーの粉に、卵にトントンひびを入れて割ってみたよ~! 上手く割れたでしょ?と自慢げにスタッフの方を見てみたよ^^♪ 七夕だから、短冊のクッキーに上手に名前書けるかな~♪ 自分の名前頑張って書くぞー! 緊張しちゃうなぁ... 短冊クッキーに上手に書けたよ♪ 早く食べたーい!! みんなで協力して作ったクッ...