BLOG
施設ブログ一覧
施設を絞り込む
過ごしやすい秋もあっという間に過ぎ、寒い冬の季節になろうとしています。みなさんお変わりありませんか。 新型コロナウィルス感染予防の日々が続いています。 予防対策を引き続き徹底して、コロナ禍に負けずに、みんなで頑張ってこの困難を乗り越えていきましょう。 なかなか外出ができないので、のぞみではホール内で季節を感じるイベントをたくさん行いました。 【ホ...
夏休みの時期になりました。 本来なら夏休みイベントとしてお買い物、外食、プールなどの予定を立てていたのですが まだまだ新型コロナウイルスの影響で活発に行動することができませんでした。 その中で、ひまわりでは初の試みとして氷を使った活動にチャレンジしてみました。 【氷で絵や模様を描いてみよう】 アイスキャンディーのような氷の出来映えに「おいしそー」...
新型コロナウィルス感染予防の日々が続いていますが、みなさんお変わりありませんか。 泉Ⅲでは、引き続き感染予防の徹底をはかり、安心安全にお過ごしいただけるよう努めてまいります。 遅くなりましたが、今年度はじめての「のぞみ」のブログです。のぞみの日中の様子が少しでも伝わるよう掲載していきますので、よろしくお願いいたします。 【園芸活動がんばりました♪...
新型コロナウイルスの国内感染の拡大を受けて緊急事態宣言が出され、 学校は休校となり落ち着かない日々が続いていましたが、 6月から分散登校そして7月には一斉登校が再開し、 ようやくひまわりの部屋にいつもどおりの賑やかさが戻って参りました。 ひまわりではソーシャルディスタンスを保ちながら、感染予防の徹底をはかり、 安全安心な環境の中で、五感を活かし季...
【のぞみ2月3月活動紹介】 2月 活動でお茶会を開き、飲み物とカステラを堪能しました。お茶会は皆さんの笑顔が多くみられ、職員とだけでなく利用者さん同士でもゆっくりと関わる時間にもなり、いい時間を過ごすことができています。評判もよく、これからもお茶会を続けていきたいです。 3月 3月は桜の季節に向けて、のぞみでも桜を制作しました。和紙を花の形...
3月は卒業シーズンですね! 今年は新型コロナの影響もあり、学校が休校・規模を縮小しての卒業式になっています。 放課後等デイサービス「わかば」にも卒業生がいました! 小学校から高校卒業まで「わかば」に通っている利用者さんもおり、思い出がたくさんあります! とても寂しい気持ちでいっぱいですが、今後のご活躍を祈り送りだしたいと思います。 わかばからは卒...
リバーサイド泉では入所者・通所者1人につき週に1~2回程度リハビリスタッフとリハビリを行っています。 そんなリハビリ室にこの度新しい機器が導入されました! それがこちらです。 どのように使用するかというと (床走行式リフト) このリフターに取り付けて使用するとこうなります! これを使用すると、足の力が弱ってお一人では立てない方や、バランスが不安定...
地域のみなさん、いかがお過ごしでしょうか。 15日までの貸室利用休止が、3月31日まで延長となりました。 体操教室や子育てサロンも全て中止となっており、 いつも来館される皆さんとお会いできない日々が続いています。 どうしても運動不足になりがちですね。 耐える春になりそうですが、どうにか乗り越えたいです!...
【のぞみ活動紹介】 12月活動紹介 ・12月は避難訓練を行いました。泉消防署の消防士さん立会いの下、地震から火事が発生する想定で避難訓練を行いました。今回は避難してから点呼終了まで5分台で収まることができました。消防士さんからは「良い避難訓練だったと思います」とお褒めの言葉を頂きました。実際に災害が起きた時にスムーズに避難ができるよう、様々な状況...