BLOG
よこはまリバーサイド泉Ⅱ 光梨ブログ一覧
施設を絞り込む

支援員のRです。今年度から光梨に所属して3年目となりました。ついこの間大学を卒業したばかりと思っていたのに...と毎日感じています。 私は最近ある苦悩を抱えています。それは「毎日の夜ご飯、何を作ればいいか思いつかない!」という事です。実家にいる頃は何もしていなくても時間になれば両親が夜ご飯を作ってくれていました。今考えてみれば両親も同じような...

新年度になり早いものでもう5月! 光梨にも新しいご利用者様が加わり、毎日賑やかに楽しく新年度を迎えています。 ご利用者様だけでなく、職員も新しい仲間が加わりました。 3月に入職した人、異動で仲間になった人、新社会人として仲間になった人3名を一挙ご紹介します。 理学療法士 S間 3月1日付けで、よこはまリバーサイド泉Ⅱ光梨に配属されました。 前職で...

こんにちは 支援員のAです 最近私は健康のためにジムに通っています。 ジムのプールで泳ぐ気満々だったのですが、数年ぶりに泳ごうと思ったらなんと... 泳げなくなっていました! 若い時は泳げたのにショック! その日は仕方なく水中ウォーキングを頑張りましたが ずっと付けていたゴーグルの痕が目元にくっきり残ってしまってダブルでショック! これも老化でし...

支援員のTです。 寒い日が続いていますが皆さま体調はいかがでしょうか。 インフルエンザなどの流行も続いていますね。 今回は我が家が家で行っている風邪予防をご紹介させていただきます。 まずは基本の手洗いうがい、そして換気。バランスの良い食事と睡眠です。 おすすめは野菜たっぷりのスープとお味噌汁です。 余った野菜をたっぷり入れ、お好みで生姜を入れると...

こんにちは。支援員のUです。 私は、オペラを観るのが大好きです! ご存知の通り、コンサートは何でも、ちょっと!いや、かなり!お値段がお高い!ですよね〜 特に本当のオペラは、目が飛びでる高価格!で... 私は、時々、映画館でオペラのライブコンサートを観ているんです! アメリカのメトロポリタンオペラハウスで上演されたばかりのまだ、ほやほやの オペラの...

こんにちは。支援員のTです。 暖冬だと言われた今シーズン。 ようやく、冬らしい寒さを感じる様になってきました。 冬は季節を味わえる行事が多く、楽しみが増えますよね。 しかしその一方、 冬の寒さはつらいものです。身体は冷えるし、不調も多く、なんだか元気が出ないなんてことも。 免疫力も下がってしまいますよね。 そんな時、私は、ほっと一息癒し時間を作る...

支援員のNです 暑いのが苦手でようやく涼しくなってきて外に出やすくなった反面、急激に温度が変化して体調がすぐれないということがあります。 趣味のゲームでもあまり勝てずにちょっとイライラ...なんてことも。 そんな時はひとまず深呼吸、一息つきましょう。 長く吸って、長く吐く。 本当はもうちょっとやり方とかあるらしいですが、 とりあえずな感じで。 ...

支援員のIです。 最近は南海トラフ地震臨時情報が発表されたり、台風に伴う災害があったりと不安な出来事が多いですね。 みなさんはどこで災害に遭う予定で準備をしていますか? 私は家族がみんな体調良く家にいる時で、昼間だといいなぁと思っていますが実際そうはいかないですよね。 そこで今日は私がいつも持ち歩いている0次避難用防災ポーチの紹介をさせてください...

みなさんこんにちは。作業担当です。 今年も「来年の干支の陶芸商品」を販売します。 来年の干支は... ヘビ(巳)! 今年もだいぶ可愛く仕上がりました♡ そんな可愛い商品をブログで先行紹介いたします★ なんとも愛らしい...(陶芸担当職員も自画自賛。) 今年は2色展開です。 白ヘビに、ピンクのヘビも合わさり紅白。これはおめでたい。(そして愛...