BLOG
よこはまリバーサイド泉Ⅱ 光梨ブログ一覧
施設を絞り込む

光梨です★ 隣の伊賀果樹園さんより美味しい浜なしをいただきました!(あまりの嬉しさに職員もニコニコです) 伊賀果樹園は、朝から何台もの車が停まっており大人気の果樹園です。浜なしの他にも、浜ぶどうや浜柿、桃などを自家生産されています★ 通所されている利用者さんの昼食での提供をさせていただき、職員もいくつか持ち帰らせて頂きました。 とってもみずみずし...

初めまして...ではないのですが医務室のIです。 以前光梨へ1年程、同法人内の他事業所で2年程在職しており、家庭の事情で退職したのですが縁あり、まだ戻ってきました。 離れていた約4年間ですが我が家には新しい家族ができました。 トイプードルのワンコ、さちくんです。 光梨の利用者様の中では猫派もいますが犬好き、犬を飼っている方も多い様子です。 犬はし...

医務室のOです。 泉入所から光梨へ異動し、途中出産などでお休みを頂きながら、7年経ちました。 いつも、利用者様の体調管理の面で色々とご協力いただきありがとうございます。 これからも安心して光梨で過ごしていただけるように努めてまいります。 私は幼稚園~中学までピアノを習い、高校では吹奏楽部に所属しサックスを担当していました。 社会人になってからは楽...

トップバッターは医務室のOです 光梨に来て早6年になりました。 日頃より医務の細かいお願い事にご協力頂きましてありがとうございます。 これからも皆さんが安全に安心して通所して頂けるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。 さて、私、こう見えてお菓子作りが大好きなんです。休日はだいたいお菓子を作ってストレス解消しています(*^^*) 洋菓子...

4月1日付けで、よこはまリバーサイド泉Ⅱ光梨に配属されました。 大学で4年間勉強し、今年の4月から支援員として光梨に一員になりました。 社会人としてまだ一年目で分からないことだらけで、ご利用者様やご家族様にご迷惑をおかけしてしまうことが多々あると思いますが、また光梨に来たいと思っていただけるように誠心誠意努めたいと思います。 皆さんに早く私を知...

4月1日付けで、よこはまリバーサイド泉Ⅱ光梨に異動になりました。 入所に4年、泉Ⅲのぞみ6年を経ての光梨になります。まだまだ、光梨の業務は分からないことばかりでご利用者様やご家族様にご迷惑をおかけしてしまうことあるかもしれませんが、安心安全に過ごしていただけるように精一杯頑張ります。 今までの経験を活かしつつ、光梨の良さをもっともっ...

今年度異動・退職になる職員よりお世話になった皆さまへ、 4月1日付けで、当法人の別事業所、放課後等デイサービス事業に異動になりました。 H23年12月の光梨開所より12年4か月、利用者のみなさんとの楽しい思い出でいっぱいです。 ぴっかりなーフェスタ、クリスマスに夕涼み会、夏祭り、たくさんの外出、プール、作業販売、日々のプログラム活動、書ききれませ...

2月26日(月)に1日を通じてイベントを開催しました! 午前中には沖縄民謡をボランティアの「沖縄三線の会やーるーず」さんに来ていただき演奏を聴きました。 演奏の中で、皆様とダンスををして盛り上げる場面もあり楽しい演奏でした♪ 昼食はサイゼリヤでテイクアウトをいたしました。 サプライズで職員がサイゼリヤ店員のコスプレをし、光梨のホールはまるでサイゼ...

暦の上では春となり、小鳥のさえずりが耳を癒す中、花粉症の人々は舞い散る花粉との攻防戦の日々(。-`ω-)到来ですね 関東にも雪が積もったかと思いきや、すでに桜の花が開いていたりと、冬の厳しさと春の足音が往来する日々に、光梨では利用者さんや親御さんはもちろん、職員や道行く人々のささやかな癒しになればと、小さな小さなガーデンを作りました。 可愛らしい...

早いもので新しい年が明けて1か月弱が経ち、光梨の近くの梅がほころび始めています。少しずつ春が近づいてきていますね。 年末にテレビから高橋優さんという歌手が歌う『福笑い』という曲が流れていました。サビの部分で「世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う♪」というフレーズがあります。「その通りだな、いい歌だな」と思って聴いていました。 年明け早々に...