よこはまリバーサイド泉Ⅱ 光梨のブログ

職員コラム~4~

支援員のIです。

最近は南海トラフ地震臨時情報が発表されたり、台風に伴う災害があったりと不安な出来事が多いですね。

みなさんはどこで災害に遭う予定で準備をしていますか?

私は家族がみんな体調良く家にいる時で、昼間だといいなぁと思っていますが実際そうはいかないですよね。

そこで今日は私がいつも持ち歩いている0次避難用防災ポーチの紹介をさせてください。

出先から家までの距離を移動するための最低限のアイテムです。

あ.png

・携帯トイレ、生理用品
・応急処置セット(絆創膏、ガーゼ、手袋、ワセリン、圧縮タオル、ハサミ、テープ、大きいゴミ袋(黒と半透明)
・モバイルバッテリー
・ウエットティッシュ
・目薬
・常用薬
・ペーパーハンカチ
・携行食(羊羹と飴)
・ライトと電池

aa.png

↑車のカギにはcobライトとホイッスルをつけています

必要な物は個人差があるかと思いますのでご参考まで。