お知らせ
2020年05月29日
事務局長のつぶやき「緊急事態宣言解除・・・」追加
◆横浜市の学校は6月1日再開、しばらく分散登校や短時間授業です。自粛を求められていた様々な事業も感染防止に配慮して営業を再開します。「緊急事態宣言が発出...
2020年05月15日
事務局長のつぶやき「STAY HOME」追加
◆新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が39県で解除されました。首都圏では継続、自粛生活は続きます。いつもの年であれば新採用の職員や職場を異動...
【のぞみ2月3月活動紹介】 2月 活動でお茶会を開き、飲み物とカステラを堪能しました。お茶会は皆さんの笑顔が多くみられ、職員とだけでなく利用者さん同士で...
2020年04月30日
事務局長のつぶやき「事務運営会議はオンライン会議に」追加
◆緊急事態宣言発令下での業務も3週間となりました。職員の皆さんには大変なご苦労をかけています。ご利用者の感染防止、健康管理に細心の注意をはらい、ご自身、...
2020年04月15日
事務局長のつぶやき「新採用職員13人職場へ」追加
◆マスクを着用して相当の間隔を取っての辞令交付、研修を経て新規採用となった13人が4月9日職場に配置となりました。異常事態の中でも人生の新たなステージに...
2020年03月31日
事務局長のつぶやき「重大局面の春」追加
◆いつもの年なら新学期、新年度のスタートを控えて心浮き立つ季節になりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大は止まらず終息は見えてきません。パンデミック、...
3月は卒業シーズンですね! 今年は新型コロナの影響もあり、学校が休校・規模を縮小しての卒業式になっています。 放課後等デイサービス「わかば」にも卒業生が...
「左近山特別支援学校内 放課後等デイサービス たんぽぽ」のホームページを公開いたしました。...
2020年03月18日
事務局長のつぶやき「評議員会は決議の省略に」追加
◆前回ブログに書いた新型コロナウィルスの感染は留まることなく世界的な拡大を招いています。16日はこまちの地域交流室で136回理事会を開催しました。アルコ...
リバーサイド泉では入所者・通所者1人につき週に1~2回程度リハビリスタッフとリハビリを行っています。 そんなリハビリ室にこの度新しい機器が導入されました...