お知らせ
2022年07月12日
事務局長のつぶやき「夏休みを取ろう」追加
◆今年度から夏季休暇を取得できるようになりました。法人10年プランでワークライフバランスの実現として「職員の心身のリフレッシュの機会を増やし、健康の維持...
2022年06月30日
事務局長のつぶやき「社会福祉をめぐる動向」追加
◆早くも梅雨が明けてしまい猛暑日が続いています。電力供給に不安が生じ、節電の呼びかけの一方で熱中症を避けるため適切にクーラーを使用するようにとの注意もあ...
大槻則行先生 院長 小児科 Q1な...
もみじクッキングを行いました! 今回作ったものは「餃子の皮チップス」と「餃子の皮を使ったデコレーションスティック」です! 餃子の皮チップスづくり! まず...
<春休み> 春休み天気も良く絶好のお散歩日和。桜や桃の花が咲いています。あれあれ気持ち良すぎてウトウトしてませんか? <トランポリン> 多機能型拠点「こ...
2022年06月14日
事務局長のつぶやき「うるおい南順調にスタート」追加
◆横浜市南福祉授産所を引継ぎ、就労支援B型事業所うるおい南が4年4月から運営を開始しました。ほとんどの人が南授産所から引き続きご利用されています。南区睦...
2022年05月30日
事務局長のつぶやき「146回理事会開催される」追加
◆5月27日理事会が会議室とオンラインで参加の理事、監事、事務局職員を結び、ハイブリッドで開催されました。理事、監事は全員出席、IT推進課長による絶妙な...
こまちの施設長をしております西田です。 長引くコロナ禍で、皆様どのようにお過ごしでしょうか? こまちの利用者様は、感染対策を万全に行いながら、毎日楽しく...
(プリンアラモード作り) プリンアラモードの飾り付けをしました♪ 3月はイベントとしてプリンアラモードのデコレーションを行いました。 まずはデコレーショ...
緑が鮮やかな季節となりました。 光梨もこの4月に新しい職員やご利用者を迎え、令和4年度を無事にスタートする ことができました。毎日、皆さんが過ごすホール...