BLOG

施設ブログ一覧

施設を絞り込む

すべての施設

7月~放デイ~

7月~放デイ~のサムネイル画像

ボーリング大会を開催しました!! 勝負事には熱く、やる気いっぱいです♪ 「投げるよ~」とアイコンタクトもバッチリ! 「それ!」たくさん倒れろ~ 周りではお友達の応援をしたり、倒れたら「いぇ~い!」と みんなで喜んで大盛り上がりでした♪...

作業販売製品の紹介

作業販売製品の紹介のサムネイル画像

今月は、生活介護で製作している作業製品を紹介します。 施設内で常時販売しているので、良かったら手に取ってみてください。 ★小鉢  小さな観葉植物やお花など入れて、お部屋のインテリアにどうですか? ★木製クリップマグネット付き  マグネットがついているので、メモを挟んで冷蔵庫にピタッと!  便利ですよ! ★くるみボタンで作ったヘアゴム ★ 5月のお...

2021年4月5月ひまわり活動報告

2021年4月5月ひまわり活動報告のサムネイル画像

春休みプログラム 春です!今田遊水池公園まで桜を見に行きました。コロナの関係か人出もまばらでしたが時折「こんにちは~」と挨拶を交わしたり季節を肌で感じることができました。 桜のトンネルや近くで見れる桜に感動なひと時でした。 この時の写真は廊下に貼りだしました。 リラックス マットでストレッチやマッサージ。好きな姿勢でリラックス。気持ち良いです.....

5月泊なし

5月泊なしのサムネイル画像

~4月5月泊なし活動~ スヌーズレン室で水族館の映像をみてウットリ~(*^_^*) とても癒されているみたい♬ 今日の活動はブランコだよ~(^^♪ PTさんと一緒に大きな揺れを楽しんだよ! ビューンッ!!! 今年は桜が咲くのが早かったね~♪ 心地良いお天気の中で見る桜はキレイだったね! 桜の匂いや春の素敵な匂いにみんな癒されたかな?...

2021年3月・4月のぞみ活動報告

2021年3月・4月のぞみ活動報告のサムネイル画像

1.散歩   暖かくなってきて、散歩に出かけられる回数も増えてきました。梅の花を見たり、キャベツが育っているのを見たり、季節を肌で感じることができました。外に出ると、地域の方と「こんにちは!」と挨拶を交わします。このような些細なことから少しずつこれからも社会参加ができるように活動を行っていきたいと思います。 2.ありがとうカード作り  創作では、...

5月~放デイ~

5月~放デイ~のサムネイル画像

ぽかぽかと気持ちの良い陽気♪ 屋外での活動の様子をご紹介します。 人気のお散歩コース! 目の前を通る電車は大迫力です。 屋上遊び♪ チームに分かれてリレーをしたり、 シャボン玉や【だるまさんがころんだ】をして遊びました。 だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ!! 「動いてないよ~~」 お外は気持ちがいいね♪ ...

2021年2月・3月ひまわり活動報告

2021年2月・3月ひまわり活動報告のサムネイル画像

2021年 2月3月活動紹介 春の気配もようやく整い心浮き立つ今日この頃お変わりなくご活躍のこととお喜び申し上げます。 何かと不便の多い今日ですが、このような状況が一日も早く解消され、平穏な日々が戻りますようお祈り申し上げます。 よこはまリバーサイド泉Ⅲひまわりの2021年2月3月の活動紹介をしたいと思います。 【2月】 ●鬼退治 今年はボーリン...

4月 生活介護の活動

4月 生活介護の活動のサムネイル画像

春の風が気持ちの良い季節になりました。 4月の活動は、みんなでお散歩です。 近くの保育園で、鯉のぼりがあがっていたのでみんなで見に行きました。 「わぁ こいのぼり おっきいな~❕」 散歩途中きれいなお花をたくさん見つけたよ~ 気持ちの良い陽気でなんだか眠くなってきたよ~ 久しぶりのお散歩で みんなとっても楽しそうでした。 また行きたいね!...

泊なし・放ディの活動

泊なし・放ディの活動のサムネイル画像

3月の泊なし・放ディの活動の一部を紹介します ●呼吸器3人組! 川の字でエアートランポリン中♪ ●リハスタッフとブランコ 「もっと激しく揺らして~!」 ●「電車かっこい~!」  「ぼくもさわりたいなぁ・・・」 ●アロマで手浴「至福の時」 ●自分で色や材料を選んで、ひな人形を作ったよ  「どの色にしようかな~?」 ...

2021年1月・2月のぞみ活動報告

2021年1月・2月のぞみ活動報告のサムネイル画像

あたらしい年が始まりました。 今年こそはたくさん外に出て買い物をしたり、 電車や車でお出かけしたいですね。 のぞみでは、新年にお守りを作り、獅子に頭をかじってもらい 「無病息災」のお祈りをしました。 【のぞみ成人式を開催しました】 のぞみでは今年度2名の利用者さまが成人を迎えられました。 お祝いムービーを見たり、色紙のプレゼントがあったり、くす玉...

前へ 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22