お知らせ

横浜発祥のアイスクリンって? ?

毎日暑くて汗グッショリになるこの季節、ひんやりアイスで涼をとりました。デイサービスの活動で、ジップロックに牛乳やアイスの材料を入れて、机上でコロコロした...

7月のイベント食②

今年の夏は昨年以上に酷暑ではないでしょうか・・・? 下飯田駅から職場までそう遠くはありませんが汗だくだくです。スタミナ切れになりそうなこの時期にもってこ...

7月のイベント食①

今回ご紹介する献立は7月のイベント食第1弾「七夕献立」です。年間外せないイベント食のひとつとして毎年提供しています。 献立は【七夕そうめん 豚肉のこって...

◆◇ガウンテクニック&手洗いチェッカーを使った研修を実施しました◇◆

6月25日(水)にリバーサイド泉と相談事業所合同で、リバーサイド泉入所支援課1 年目の職員、異動職員と相談事業所職員を対象として感染予防委員会主催の研修...

~職員コラム 第11弾です!~

I職員より退職のご挨拶 皆様、2年と少し本当にお世話になりました。 短い期間ではありましたが光梨で過ごした時間はとても楽しく、たくさんの事を学び成長させ...

7月の作業

こんにちは!うるおい南職員です。 連日暑さが続きますが、利用者さん方はお元気に作業をされています。 今月はありがたいことに作業量が多く、いつにも増して利...

「こまち・たんぽぽの重症心身障害認定看護師の紹介」

私たちは、重症心身障害認定看護師です。よろしくお願いいたします。 今年から新たに2名加わり、3名で活動しています。 『重症心身障害認定看護師とは... ...

暑さにも負けず・・・

暑い日が続いておりますが簑沢地域ケアプラザの事業はお休みなく開催しております。 ケアプラザの事業は開催しておりますが、ご参加される皆様はご自身の体調を一...

新体制として始動しました。

梅雨明けし、今年も本格的な暑さを迎えました。 居宅サポート・リバーサイド泉では、今年度異動された職員の資格研修も無事に終わり、7月より新体制として始動い...

事務局長のつぶやき「つぶやいて200回」追加

◆ブログも今回が200回目、よくここまで継続できたと自賛しながらつぶやきます。 危険な暑さが続いています。ご利用者も職員も体調を崩す人がいないか心配な毎...

前へ 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14