【番外編】~採用担当 M の日常~2025年11月26日
こんにちは、いつもは採用担当として採用活動の状況などお知らせしているブログですが、たまには違う事も書いてみようかなと思い...、突然ではありますが、採用担当Mの日常(趣味)の話をしたいなと思います(^-^)
私は普段から、身体を動かすことがとても好きで、現在はバドミントンとランニングとキックボクシングを主にしております。
バドミントンは小学校4年生から大学生まではしっかり部活をして、社会人になってからも細々とではありますが今も続けております。
キックボクシングは、弟が小学生の頃習っていたのを思い出し、「自分もやってみようかな」と自宅の最寄り駅付近に新しくできたジムに通い始めました。最初は慣れない動きに苦戦しておりましたが、続けていると動きもわかってきて、会員同士のマス(打ち合い)もできるまでになりました。...とはいえまだまだ初心者ですし、試合に出るようなことは考えていないので、これからも緩く続けていきます(笑) サンドバッグを叩いたり、蹴ったりするのは日々のストレスの発散にもなりますよ★
ランニングは、皆さんおなじみ(?)当法人の駅伝部がきっかけです。年に1回、法人内のクラブでFMヨコハママラソンに出場しています。運動することは好きですが、走ることだけは本当に嫌いでした(なぜ、苦しいことをみんな喜んでやるのかと...)。 でもチームに恥じない走りをしたいと思い、最初は嫌々自主練をしていたところ、ある時期から「快感」へと変わっていきました。まだまだ本格的に走り始めて1年も経っていないですが、「継続は力なり」という言葉がある通り、最初は1km、5km、10km...と少しずつ距離をのばし、速くは走れないですが、今ではハーフ(21.0975km)も走れるようになりました。 (練習に友人とヤビツ峠(だいたい21キロくらいの永遠に続く坂)を走ったりしましたが、脚がお亡くなりになりました笑)
先日は個人で横浜マラソン(ハーフ)、これからは湘南国際マラソン(10㎞)と楽しみながらランニングを続けていきたいと思います。
また、毎週日曜日朝6:50より、江の島の砂浜ダッシュというコミュニティがありそこでも走っております。無料で飛び入り参加が可能なので、興味のある方は是非、ご参加お待ちしております。★☆(楽しそうにしてる写真を載せますね^q^)
...とこんなふうに、たまに、採用担当の日常をブログで紹介していきたいと思います。引き続き覗いていただけたら嬉しいです^^