事務局長のつぶやき

今年もあとひと月

今年もあとひと月の画像

◆時の経過の速さを感じる時期となりました。紅白歌合戦の出場者が発表され、横浜市では恒例の十大ニュースの投票が始まりました。昨年の1位は横浜DeNAベイスターズが日本一、2位は映画「帰ってきた あぶない刑事」公開、ゆめが丘ソラトス開業が4位に入っていました。今年はどんなニュースが上位に来るでしょう。投票は12月12日まで。
◆東京デフリンピックが開催され日本選手団の様々な競技での活躍が報道されました。そんな折障害があってもみんなで楽しめる大きな野球盤の話が新聞記事に。ウルトラ・ユニバーサル野球大会を開催し普及に努めるのは元NHKアナウンサーの内多勝康さん。医ケア児短期入所施設もみじの施設長としてこまちに見学に来られたこともあります。
◆野球盤は両翼5.2m特別支援学校に通う少年の「野球をやりたい」という願いをかなえようと障害者支援事業を行っていた鉄道車両整備会社が製作。わずかな力や視線入力でもバットが振れる改良を施しました。大会は重い病気や障害がある子どもだけでなく、その兄弟姉妹も参加可。大会は内多さんが実況してYouTubeで生配信するそうです。
◆令和8年3月大学等卒業予定者の10 月1日現在の就職内定率は73.4%と発表がありました。焦らず優良な職場を探している学生諸君、当法人の門はまだ開いていますよ。