事務局長のつぶやき
秋らしくなりました2025年10月15日

◆三連休、行楽やスポーツで外出をされた方には少し残念な空模様でした。万博も終了して祭りの後の気分ですが、今日現在第104代首相がだれになるのか見通せません。前にブログでふれましたが厚労省の令和8年度予算概算要求にある医療・介護・障害・福祉分野の賃上げ、経営の安定、人材の確保等が円滑に実施されるのか心配になってきました。
◆AIに不安をぶつけたところ、「少数与党政権下では、政策の不安定化、財政圧力、規制強化に特に注意が必要です。事業の持続性と信頼性を守るため、行政動向の把握と業界団体との連携が重要です。」との回答。制度改正に迅速に対応できる体制と財務健全性を確保し、報酬改定や補助金の変動に備えよと言われて不安の度が増してしまいました。
◆万博で話題になった人間洗濯機、販売広告が日経新聞に出ていました。各方面からの問い合わせが殺到し、すでに観光施設や家具、電器販売会社が導入を決定したと宣伝しています。最も効用が発揮されるのは介護事業所ではないかと話しています。拘縮があってもミクロの泡できれいに、乾燥まで15分。ぜひ導入したいところですが果たして価格は...。
◆セ・リーグクライマックスS第2戦は思いもよらない展開に興奮させられました。4時間半緊迫のテレビ観戦で十分に疲労しました。本当に勝負は下駄を履くまで分からない。