事務局長のつぶやき

新入職員17人職場へ

新入職員17人職場への画像

◆4月9日新採用職員研修を終了した17人が8つの事業所に配属となりました。リバーサイド泉7人、多機能型拠点こまち3人、中央浩生館2人、光梨、インカル、うるおい南、保土ヶ谷区生活支援センター、本部事務局各1人、それぞれの職場で福祉のプロフェッショナルとしてスタートを切りました。
◆研修の最後では恒例の決意表明、個性豊かに社会人としての自覚に満ちた発表がありました。色紙にしたためた決意の言葉は、「出会い」「影響力」「自分の機嫌は自分でとる」「王道」「考えることを止めない」「向上心と積極性」「笑顔で元気よく学び続ける」「自由な心」「成長痛」「笑顔」「初心」「ひたすら挑戦」「創造」となりました。
◆それぞれ言葉に込めた思いを熱く語ってくれました。初心を忘れずに職務に取り組めているか、失敗を恐れず職業人としての歩みを進められているか、ときどき振り返って自分にエールを送ってほしいです。
◆人材紹介サービス業者が転職者に出す「就職祝い金」が4月から全面禁止に。いったん仲介した労働者に祝い金を出して再転職を促すなどが目立つようになり、厚生労働省が規制を強化したらしい。思い当たる節もあり、転職市場の健全化につながることを願います。