多機能型事業所インカルのブログ

インカル職員紹介その1

みなさまこんにちは!インカル支援員Aです☆
横浜市の学校も夏休みが間もなく終わります。
インカルも元気に運営中です。
暑さに負けじとご利用者様の笑い声が飛び交う楽しい施設です。
私は暑さに負けそうで、早く涼しくなることを毎日祈って過ごしています・・・
皆様もお体ご自愛下さいね(;^ω^)


さて今回からインカル職員の紹介を他己紹介でしていきたいと思います!
今回はインカルブログ担当が務めさせていただきます(^_-)-☆
今回はインカルのサービス管理責任者であるM係長です。

C3220C3B-6988-4211-AE10-0F4E6959A074.jpg
似顔絵です似てますか、、、?
私的には傑作なのですが・・・(;´・ω・)

長年グループホーム勤務でしたが、昨年よりご縁ありインカルに異動されました。
優しく温厚な性格で、ご利用者様のお話にも真摯に耳を傾ける姿を拝見します。
部下想いで、職員の仕事がいっぱいいっぱいになるとすぐに気づいて
声をかけてくださったり、話を聞いていただき、いつも助けていただいています。
いわばインカルの精神的支柱!でしょうか。。。

ということで質問してみました。
◎「インカルにきて良かったことは?」
①プライベートが確保できる環境
②通勤時間が短くなった
③固定勤務になった
だそうです!

インカルはカレンダー通りの8:30‐17:30の運営なのでプライベートも確保しやすいですよね!
職員もパートスタッフ含め9名体制なので、スタッフ職員が多いのも自慢の一つです。みんなで相談しながら仕事ができるのは職員にとっても心の支えです。
ご利用者様にとっても、複数の職員に相談することが出来るので、さまざまな意見を集めやすい環境です。
全員仲が良く、インカルはいつも職員、スタッフ、ご利用者様、みなさんの笑い声が響いています。
また関内駅が最寄で横浜市内へのアクセスが良いので、どこからでも通勤しやすいのも嬉しいポイントですよね(*^^*)

インカルでは適宜見学や体験利用をお受けしております。
また精神保健福祉士を目指す学生さんの実習もお受けできます♪
ぜひ一度インカルの楽しい雰囲気を感じてみてくださいね!

※詳しくはお電話にてお問い合わせください☆
(045‐319‐4334)