ご利用案内
ご利用について
生活支援センターは、横浜市内にお住まいの精神障害のある方やそのご家族どなたでもご利用頂けます。フリースペースのご利用は自由ですが、相談や有料サービスには利用者登録が必要になります。利用者登録は、センターで行えますので、職員にお申し付けください。詳しくは、下記のご利用案内をご覧ください。
施設案内
開館時間 |
(月曜~金曜)10:00~19:00 (土曜)9:00~15:00 |
---|---|
休館日 | 毎週日曜日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) |
館内設備
フリースペース
仲間と話したりTVや新聞を見たりゲームなど利用できます。18時より食堂として利用しています。様々なイベントもここで行っています。
受付
受付窓口になります。こちらで職員にお声かけください。
トイレ
車いすのまま個室で入れます。
浴室
利用料金は100円です。タオル・石鹸・シャンプーなどお持ちください。
静養室
少し休みたい時や一人で静かに考えたい時にご利用ください。
洗濯室
全自動式、乾燥機もあります。1回100円です。洗剤はお持ちください。
相談室
個別相談に使います。ご希望のかたはスタッフにお声かけください。
PCコーナー
インターネット利用できます。10分10円。印刷は白黒1枚10円、カラー1枚30円です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト からダウンロード(無償)してください。