よこはまリバーサイド泉のブログ
7月のイベント食②2025年08月08日
今年の夏は昨年以上に酷暑ではないでしょうか・・・? 下飯田駅から職場までそう遠くはありませんが汗だくだくです。
スタミナ切れになりそうなこの時期にもってこいのイベント食です!
今回ご紹介する献立は7月のイベント食 第2弾「土用の丑の日献立」です。
こちらも七夕同様に年間外せないイベント食のひとつとして毎年提供しています。
献立は【ひつまぶし風 茶碗蒸し オクラのおかか和え 抹茶ゼリー すまし汁】となっております。
本来は7 / 1 9 (土)が土用の丑の日ですが、デイサービスの利用者様にもイベント食を楽しんでいただきたく7 / 1 7 (木)に前倒しで提供をさせていただきました。
注目すべきはうなぎ蒲焼の大きさです! そのまま丼にして召し上がっても、すまし汁をかけてうな茶漬けにしても、また両方の食べ方を楽しんでも良いように献立を立てていただきました。
うなぎだけでも満足なのですが、手づくりの具入り茶碗蒸しは味と軟らかさが既製品とは比較にならず、オクラのおかか和えや抹茶ゼリーはロ直しとしての存在感もあり、バランスのとれた献立になりました。
また来年が待ち遠しいです。
【記事担当・管理栄養士】