よこはまリバーサイド泉のブログ
10月のイベント食①2025年10月27日
10月なのに12月並みの気温☃...今年は秋が短く冬の到来が早いと二ュースで言っていましたが、言われた通りになっていますね。
毎年この時期に思うのは「去年の今頃何を着ていたっけ??」ですが、今年は冬服を用意する時期が早まりそうなのであまり悩まなくてもよさそうです。
今回ご紹介する献立は 10月のイベント食「秋の味覚献立 第2弾」 です。
9月下旬に【さつまいもご飯 秋野菜のグラタン 青梗菜のお浸し マロンクリーム きのこのス-プ】をお出ししまして、今回が第2弾となります。
秋の味覚はたくさんありますよね♪ 秋の期間中にお出しできるのでできるだけ通常の献立にも食材が使用できるよう努めています。
献立は【きのこご飯 さんまの塩焼き 里芋の田楽味噌 青梗菜の和え物 すまし汁】となっております。
写真を見ますとなんだか全体的に暗い色・・・なのですが、おいしくできていましたのでご愛敬ということで(*^-^*) 次、頑張ります!
この「さんま」、給食業界ではあるあるの結着品(骨を取り除いた魚の切り身を、くっつけ直して成形したもの)なので骨がなく食べやすいのです!さんまは骨が多いので給食にお出しするのは少々難しく、このような商品がどんどん出てきてくれると提供する献立に幅ができるのでとても助かっています!
【記事担当・管理栄養士】