よこはまリバーサイド泉Ⅲ のぞみ・ひまわり

ひまわり活動紹介4~8月

<放課後等デイサービスひまわり>

日中はまだまだ汗ばむ季節ではありますが、少しずつ秋の訪れを感じるようになりました。
ブログの更新、すっかりご無沙汰してしまいましたが、ひまわりの子どもたちは皆とても元気に過ごしております。コロナの感染症法上の位置づけが"5類"に変わったことで、以前の暮らしに戻りつつあります。引き続き感染症対策を実施し、安心と安全を守っていきたいと思います。
それでは、今年度上半期の様子を一気に振り返ってみましょう。

2023年前活動記録~
【別れは出会いの始まり~】
4名のひまわり卒業生を見送り少し寂しい気持ちでスタートした春でしたが、新たにひまわりメンバーに加わった子どもたちのお蔭で、賑やかさが戻ってきた春でもありました。
DSC00551.jpgDSC00539.jpg
お天気の良い日は事業所を出て、周辺を散策し過ごしています。空の様子や風を感じたり、草花を観察することで季節を体感し、行き交う人々とコミュニケーションも楽しんでいます。
『ゆめが丘ソラトス』開業に向けて、ゆめが丘駅周辺は大規模な工事に入っています。のどかな風景から一転し変わっていく様子を、これからも子どもたちと共に観察していきたいと思います。

【創作活動】
それぞれの得意を活かした創作は、子どもたちの創造力を存分に発揮してます。
DSC00681.jpgDSC00742.jpg
子ども達のハンドパワーが込められた鯉のぼりの完成です。
なんて立派でしょう!
児童室前に飾り、子どもたちの健やかな成長を願いました。
DSC00822.jpgDSC00700.jpg
創作意欲は止まるところを知りません。
ピーマンやオクラ、小松菜などの夏野菜に触れて観察した後は、
野菜をスタンプしてアート作品を完成させました。
DSC01098.jpgDSC00938.jpgDSC00953.jpg
絵の具の感触を手足で確かめながら、手形足形アート作品にも挑戦しました。
DSC01299.jpgDSC00983.jpg
美味しそうでしょ。

【五感で楽しむ】
音楽の活動では様々な楽器に触れ、鳴らし、
それぞれで好きな音を見つけて
友だちと一緒に音を合わせて合奏を楽しみました。
DSC00804.jpgDSC00782.jpg
虫歯予防週間には、ブラッシングの大切さを学び
しっかり腕を動かして歯の汚れを落とす疑似体験をしました。
DSC00823.JPG
七夕の時期には七夕飾りを作ったり、短冊に願い事を込めて描き、笹に飾り付けたり
DSC00921.jpgDSC00917.JPG
パラバルーン等では、身体を動かし体幹を鍛え
ジェンガや魚釣りでは、頭を使って考え
ハラハラドキドキを体感しました。
DSC01079.jpgDSC01078.jpgDSC00927.jpg
水のりやカラーセロファン、ビーズやラメなど
様々なパーツを選んで作ったセンサリーボトルは
上下に動かして楽しむほか、光を当てると幻想的な世界が作れます。
児童室をスヌーズレン使用に整えて、アロマの香りでリラックスしたり
DSC01050.jpg
氷を使った活動では、アイスホッケーをしたり、
氷の削り音を聞いた後は、ふわふわな氷にさわってみたり、色付けをしたり
美味しいシロップをかけて食べてみたり
DSC01153.jpgDSC01139.jpgDSC01149.jpgDSC01106.jpg
様々な活動を通して、子ども達のわくわく体験は続きます。
DSC01301.jpg
今年の夏は外出企画を復活させ
念願のマクドナルドで昼食をとりました。
DSC01110.jpgDSC01004.jpgDSC01015.jpgDSC01222.jpg
やや緊張した面持ちながらも、皆元気にパクパクと食べる事ができました。
外食体験は子ども達にとって大きな社会経験となりました。
DSC01114.jpgDSC00971.jpg
たっちいずみのりずむさんとの水遊び交流会も復活しました。
他事業所の職員、他校や異学年の児童らとの関りは、とても刺激的です。
水風船や水鉄砲を使い、友だちと心の距離を縮められ
大きなプールでは心身を解放し、リラックスした時間を過ごせました。
DSC01200.jpgDSC01197.jpgDSC01194.jpgDSC01179.jpg
これからも引き続きひまわりでは
季節感を大切にし、五感を活かしたプログラムの企画で
子ども達の健やかな発達成長を見守っていきたいと思います。
DSC00780.jpgDSC01230.jpgDSC01202.jpgDSC01232.jpg
ひまわりの下半期もどうぞお楽しみに!