よこはまリバーサイド泉Ⅲ のぞみ・ひまわり
2020年9月・10月のぞみ活動紹介2020年11月30日
過ごしやすい秋もあっという間に過ぎ、寒い冬の季節になろうとしています。みなさんお変わりありませんか。
新型コロナウィルス感染予防の日々が続いています。
予防対策を引き続き徹底して、コロナ禍に負けずに、みんなで頑張ってこの困難を乗り越えていきましょう。
なかなか外出ができないので、のぞみではホール内で季節を感じるイベントをたくさん行いました。
【ホールをハロウィンの飾りでいっぱいにしました。】
のぞみでは、季節ごとに部屋の模様替えをしています。今年のハロウィンはこんな感じ!
天井から風船やオーナメントがぶら下がっており、風にゆれるととてもキレイです♪
【ハロウィンの仮装をしてみました】
ドレスアップをしてランウェイを歩いています!
今年は鬼の頭のかぶりものが大人気?
天気が良かったので、お散歩に行ってみました。
仮装してお散歩したり、楽しく遊んだり、のぞみならではのハロウィンの過ごし方をしました。
だーれだ!
【避難訓練を実施しました】
いざという時にすぐ避難できるよう、泉Ⅲでは定期的に訓練をしています。
避難完了後、消防署の方々の丁寧なご指導の下、消化器訓練をしました。
【調理は人気の活動の一つです】
ワンタンスープ作り
パンケーキ作り
3チームに分かれてパンケーキを焼き、デコレーション対決をしました。
ご当地味噌を全国から集めて、味噌汁バイキングをしました。
地域によって味が全然ちがいます。味噌の香りもホールいっぱいに広がります。
ちょっとだけ旅行気分を味わえたような気がしましたね♪
おいしかったですか??
【ゲームセンターのゲームを作ってみました】
ワニが出てきたらハンマーで叩く遊び「●ニ●ニパニック」を作って遊びました♪
【午後の活動時間はのんびり過ごしています。】
昔、よく遊んだのではないでしょうか?
インフルエンザも流行る季節になってきました。
みなさん体調管理に注意して、これからも楽しく過ごしていきましょう♪